レクサス GS 【ドライバーズ・ファーストカー】のレビューをご紹介

レクサス GS[2012年01月]

投稿者評価

平均

ドライバーズ・ファーストカー 投稿日:2024年10月17日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.6

【このクルマの良い点】
・一番驚かされたのはハンドリングの良さ。「Iパッケージ」というほとんど素グレードだったので全く期待していなかったが、回頭性よくグイグイ曲がっていく。トルクの塊エンジンなので前に乗っていた2L FRより軽快なくらい。
・そのエンジンは「こんなパワー必要か?」というくらいの暴力的な吹け上がり。リミットの6500rpmまであっという間。ただタイヤサイズが225/50R17と細いのでパワーを喰われずに済んでいるのも効いている(フル加速でトラコン介入はする)。レグノのグリップでカバーしている感覚。Fスポの265/35R19はさすがに太すぎ重すぎだろう。
・内装はISやRCとは別格なほど上質でLSに近い。モニター周辺のソフトレザーインパネ処理がすっきりしている。この年代辺りからのTOYOTA車でよく見る「出っ張りモニタ」ではないのが素晴らしい。
・ドラポジは電動シートと電動チルト&テレスコの調整幅が広いので決まりやすい。スポーツカー並みに着座位置を低くすることも可能。
・頑丈ボディに囲まれ感があり安心感を持って移動可能。
・はっきり言って見た目がオヤジセダンだが一応高級車なので、輩運転に絡まれる機会は激減。

【総合評価】
完全なドライバーズ・ファーストカー。
3.5L V6 NAをあらゆる面で高いレベルで体感できる最後?のセダンになるかもしれない。ISは巷にありふれているが、前期GSは本当にすれ違う機会が少ない。よって程度の良い車体が安価で手に入りやすい。
よく言われる燃費だが、今のところ約7.5km/Lで収まっている。前の2L NAが8.3km/Lだったので自分には低燃費車。
低回転でゴロゴロ回るしかないエンジンなら手放しているが、ノーマルで望外にスムーズで速いエンジンなので回すと楽しくて仕方がない。期待していなかったので尚更で1650kgという車重を感じさせない。前述のようにハンドリングが良いので全くもって直線番長ではない。

周囲の景色に溶け込み粛々とお客の送迎&安全な家族移動をこなすが、猛寧な爆発力を隠し持っている。そしてTOYOTAの信頼性(最重要)と技術の粋。
30代前半くらいの若い子にハイセンスカーの入門用として乗ってほしい1台。
自分も後期型の価格が落ちてきたころに乗り換える予定。6ATから8AT,アトキンソンサイクルエンジンなど変更点があるので楽しみ。

  • 外観4.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性3.0
  • 価格5.0
  • 内装5.0
  • 装備5.0
利用シーン
通勤通学 ドライブ 買物
オススメ
走り好き 男性向け ファミリー
特徴
落ち着き カッコいい 小回り 高級感 加速 安全装備 荷室 広い
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

GS

総合評価

4.4
(212件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.4 4.6 4.6 4.1
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.4 4.1 4.4

おすすめレビュー

次に買うのも、GS!

  • レクサス /GS
  • GS450h
  • DAA-GWL10

投稿日: 2020年09月02日

中古で買えば最高のコスパの車

  • レクサス /GS
  • GS350 バージョンL
  • DBA-GRL10

投稿日: 2020年09月09日

オススメです!

  • レクサス /GS
  • GS350 バージョンL
  • DBA-GRL10

投稿日: 2021年06月19日

GS350

  • レクサス /GS
  • GS350
  • DBA-GRS191

投稿日: 2021年05月09日

希望の車が購入できました。

  • レクサス /GS
  • GS350 Fスポーツ
  • DBA-GRL12

投稿日: 2021年06月19日

レクサスの人気車種のクルマレビューを探す

色からGSの中古車を探す

GS(レクサス)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

GSの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印