MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
4年前に子供が生まれるのを気にスカイラインから乗り換えました。
当時、いろいろな車を試乗しまくりました。
1.8RSZと2.0RSZも試乗しましたが、雑誌の評価は1.8RSZの方が良かったですが
1.8はトルクが低すぎてダメダメでした。
買うなら絶対2.0をおすすめします。
デザイン・走行性能・燃費を比べてもクラスNo.1だと思います。
【良い点】
抜群の運動性能、思ったように車が動きます。スポーツカーから乗り換える人も多いとか。
コーナリング最高
燃費も通勤街乗りで11km、高速併用で13kmと抜群
デザインもカッコイイ、個人的には前期のデザインが好き
荷物も多く入り、家族にピッタリ!
【悪い点】
FFの駆動方式で仕方ないが、速度が150kmを超えるとリアのトラクションが弱くなる。
ヘッドレストが始め乗った時はあわず肩がこった、今はなれてしまった。
もう少し幅広でも良いきがする。
サスが硬いので、家族から文句が来る。
1.8は残念な車に仕上がっている。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 3.9 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.4 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一ヶ月
【総合評価】
今のところは満足
【良い点】
特に大きさと車内空間には満足している
【悪い点】
とくになし
投稿日: 2021年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
この車に乗って10年。
【このクルマの良い点】
7人乗りなのに背が低い為、立体駐車場も大丈夫。
【このクルマの気になる点】
燃費は、現在のクルマには勝てない。リッター9〜11
【総合評価】
...
投稿日: 2020年08月17日
ストリーム(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ストリーム(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
39.9
41.8