MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
【良い点】
ホンダのリアルオープンスポーツカーがS2000。スポーツモデルでありながらも「優−低排出ガス」認定を受けるなど自然環境への配慮がなされ、次世代のスポーツカーのあるべき姿を具現化している。搭載されるエンジンは縦置2L DOHCで、もちろん可変バルブタイミング&リフト機構(VTEC)を装着。最高出力はNAでありながらリッターあたり125馬力となる250馬力を発生。ミッションは6速マニュアルが組み合わされる。グレードはベースグレードと、様々な運転状況で理想的なハンドリングを実現するVGS(車速応動可変ギアレシオステアリング)が搭載されるタイプVの2種類。プレミアムカラーと合わせ全13色のボディカラーをラインナップ。6バリエーションのインテリアカラー、2色のソフトトップカラーとの組み合わせにより、156通りのカラーコーディネーションが可能なカスタムカラープランを設定する。マイナーチェンジにより、サスペンションチューニング、17インチタイヤ&ホイールの採用、ブレーキ性能の強化、ボディ剛性の強化など細部に渡り改良。エクステリアでは、フロントヘッドライト、リアコンビネーションランプ、および前後バンパーのデザインを変更。またインテリアでは、センターコンソールやオーディオリッド、メーターを一新している。ソフトトップはガラスリアウインドウの電動タイプで、頭上の2カ所のロックを外し、スイッチひとつ約6秒でフルオープンスタイルへと生まれ変わる。安全機構としてデュアルエアバッグ、ABS、ロードリミッター&プリテンショナー付きシートベルト、クラッチ・スタートシステムを標準で装着する。
【悪い点】
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.8 | 3.9 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.7 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
S2000は2人乗り、オープンカー、NA、FRと走り好きな人にはたまらない仕様になっています。
しかも、ホンダとしてのFRは非常にめずらしく、発売当初からかなり注目されていた車です。
2009年に製造中止になっ...
投稿日: 2022年10月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
何はさておき、VTECエンジンが秀逸です。S660からNSXまでのスポーツラインアップの中でもS2000は、排気量・パワーとも一般道においては、バランスが一番いいモデルだと思います。
どこまでも回せるのではないか...
投稿日: 2023年03月28日
S2000(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
S2000(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
435.7