MYページ
グランドコンセプトを「e:Daily Partner(イー デイリー パートナー)」とし、日々の暮らしを生き生きと活発にしてくれる「日常のパートナー」となるクルマ「N‐ONE e:」。ラインアップは、シンプルなデザインや機能を追求した、「N‐ONE e:」のスタンダードタイプ「e: G」、9インチ Honda CONNECT ディスプレイ(ナビゲーション連動)や14インチアルミホイール、本革巻ステアリングホイール、急速充電などを標準装備した上級グレード「e: L」を設定。航続距離はWLTCモード295kmを実現。EVならではの静かでスムーズな加速に加え、扱いやすく小回りがきくハンドリング、床下に配置したバッテリーによる低重心設計が生み出す高い走行安定性、電動サーボブレーキによる自然で安心感のある減速特性など、運転のしやすさと快適な走りを両立。さらに、Hondaの軽乗用車として初めてシングルペダルコントロールを採用。アクセルペダルだけで加減速から完全停車まで行えるため、街中の走行や駐車時におけるペダルの踏みかえの煩わしさを軽減し、日常のドライブをより快適にしている。エクステリアは、「N‐ONE」のデザインをベースに、EVならではのクリーンさを表現。フロントフェンダーや、リア周りのガラスを含むテールゲート全体を、強い張りを持たせた曲面に仕上げることで、上質な立体感と軽快で安定したスタンスを表現している。インテリアは、インストルメントパネル上部を薄さが感じられる造形とすることで、室内の広がりを感じられる空間とするとともに、前方視界が広く確保でき、車幅感覚もつかみやすく、運転時に安心感をもたらす見通しの良い視界を提供。また、フロア下に搭載するバッテリーを薄型化することで、大人4人が快適に乗車できる空間を確保。さらに、ダイブダウン機構によりリアシートを倒すことで、荷室から続くフラットな床面を実現している。ボディカラーは新色「チアフルグリーン」を含む全5色を用意。