MYページ
【所有期間や運転回数】
マニュアル試乗
【このクルマの良い点】
今の時代に貴重なマニュアル車、軽自動車とはいえ、軽自動車だからマニュアルが面白く楽しい。内装もオレンジ主力でおしゃれ。足も堅くなく普段使いにはコンパクトでいい。普段使いに6速は要らないがアピール度は高い。
【このクルマの気になる点】
プレミアムツアラーも捨てがたい。マニュアルならRS、CVTならプレミアムと選択肢が別れる。マニュアルの位置が?
価格差、11万円は高いか、RSのネームバリュー代?スズキのアルトワークスは高回転まで一気に回り体感てきに上て気持ちいいが。マニュアルも普段使いなら6速は入らないし車重が重くなり残念。S660の4ドア版にしては良好。普段にも乗れて乗り心地もよしでかっこいいアルトワークス、買いはスズキか。エンジンのスズキとホンダ、軽自動車ではスズキエンジンがダントツに楽しく面白いが、エンジンのホンダにしてはイマイチ、後だしにしては良好。ターボでも一気に回らないと面白くはない。RSのスタンダードモデル、超軽量化してテッチンホィールなど安価なRSがあれば面白く速そうだが。カプチーノの現代版を出さないスズキ、シークレットでEVのカプチーノ登場か。
【総合評価】
RSのマニュアル位置がN360なみで少々遠いがやりがいはある。スズキに軍配はあがりましがキャラクターとしては好感度はいい。スズキとホンダ、バイクメーカーらしく単体で生き残る車メーカーはやはり立派。トヨタのヤマハ、両社も素晴らしい存在で国産は面白い。マニア向けなRSは台数は伸びないが作れるホンダの意気ごみはすごい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 4.1 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽自動車とは思えないぐらいいいです。納車したばかりなので燃費などはまだわかりませんがきっといいと思う^^;
【良い点】
乗り心地最高
【悪い点】
・・・
投稿日: 2013年07月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
70年代の車 N360の後継モデルということですが、現代的にアレンジされとにかくキュートな車です。セカンドカーに是非欲しくなりました。内装がしっかりしていて軽であることを忘れるくらい。走りについてはもちろん高望はできませんが...
投稿日: 2013年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今までで1番最高だと思えました!
【良い点】
やはり運転時の乗り心地とカッコイいというところです。
【悪い点】
あまりないのですがあえて言わせていただくと
お値段ですね。
投稿日: 2013年07月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いつも完璧な走行なので、ほぼ満点をあげたい気持ちですね。
【良い点】
デザインが好みです、
【悪い点】
加速力は物足りない
投稿日: 2013年12月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
小さくてコンパクトだから、
駐車しやすい
それと燃費がいい
【良い点】
燃費がいい
【悪い点】
狭い
投稿日: 2012年11月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格以外は非常に気に入っている
【良い点】
スタイルに特徴があり、カラー、グレードが多岐に選べる。
【悪い点】
プレミアムツアラーLの2WDのユーザーですが、2トーンカラーやナビ等オプションを入れたら総額が凄...
投稿日: 2014年03月04日
N−ONE(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
N−ONE(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。