MYページ
投稿者評価
平均
初台カルディナ(業務用バン仕様)は友人たちと遊ぶ用途(車でオナゴを釣るような感覚がないので)
2台目ミニキャブトラックは趣味の延長
3台目は結婚と出産
4台目は大家族への道のり
と
車を見ればある車に求める用途がわかりますね〜
5台目以降も子供の成長に合して、大きくなるでしょうね
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 3.9 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内も広く、シートアレンジも多彩なため、非常に使いやすいです。両側スライドドアで子供の乗り降りも楽です。デザインも直線的で空きが来ません。20万キロは絶対に乗るつもりです。
【良い点】
両側スライドドア、多彩なシート...
投稿日: 2014年09月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4WDに乗っていますが、大雪でスキー場に行く途中でもスタックしたりしませんでした。
途中でスリップしてはまっている車があったときでもモビリオは難なく走行できました。
車自体は安い作りですが、値段相応だと思います。
...
投稿日: 2014年05月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
小さいのに、7人乗りにもできるし結構積める。思った以上に視界が広く、コンパクトで小回りが利くので運転慣れしていないママさんでも結構大丈夫です。小さい子どもを持つファミリーには最適。大きすぎないし、タイヤなどの維持費も少なめで...
投稿日: 2011年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2年
【総合評価】
1
【良い点】
中古車で安い、最初クソダサいと思っていたデザインだが慣れると何故か愛着がわく、フロントガラスの視界が広い
【悪い点】
ジャダー!この時期のホンダ車に出る発進時...
投稿日: 2016年06月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
カピバラのような(?)愛らしい顔立ち(フロントデザイン)で好きだが、クセはあるので好みは分かれそう。走りは割と普通。
【良い点
7人乗れる。さすがに荷室はほとんどなくなってしまうが、急遽7人乗りが必要になったことが実...
投稿日: 2013年07月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
7人乗れて、そこそこ走れるのでベター
【良い点】
外形が小さいわりに、荷物室の広さ、天井も高く、人物を運べる点が評価できます。
【悪い点】
内装はチープ、雨が降ると天井音が五月蝿い。
投稿日: 2012年02月07日
26.8