MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
新車で滅多にでない貴重なレジェンド、メーカー試乗車で新古車てしてお目にかかれる。ホンダの旗艦セダンとして注目的なセダン。クラウンセダンと違い中身はスホーティでドライバーズカーの本命。実車はオーラの塊で走りは別格。Hマークが輝いていてかっこいい。
【このクルマの気になる点】
アキュラの国内販売がなく残念。
セダン人気が来ているなか、マニアックなキザシやプレジなどのフラッグシップセダンが消滅してる昨今、レジェンドはひとつの光、輝いている。
【総合評価】
ホンダの走りを味わうと他車の車が移動車になり、どのクラスもドライバーズカーしていて頼もしい。国内では売らなくていいホンダセダン、アメリカのアキュラをみれば日本の規模はごくわずか。クラウンばかりでも気にならないホンダの車作り。素晴らしい。走りと楽しさのホンダ、レジェンドは最高峰のホンダイズム。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.6 | 4.4 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.1 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】素晴らしいの一言です
【良い点】古さを感じないデザイン
【悪い点】燃費のわるさ?
投稿日: 2014年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
・結局「レジェンド=伝説」にはなれず製造中止の憂き目を見てしまったが、押しの強すぎないデザインと安定した走りは大人のセダンとして貴重な存在だと思う。
【良い点】
・適度な硬さを持つしなやかな足回りで安定性と乗り心地を...
投稿日: 2014年08月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】本来、中古ヨーロッパ系車、特にゲルマン系に触手でしたが。予算的に通常安心して使用できるレベルの車が維持費も含めると厳しいので国産から探すとこれに行きつきました。年数を重ねても維持に高額の出費の心配もほぼなく、安定した製品として維...
投稿日: 2014年03月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
ディーラー
【このクルマの良い点】
まず街中で見ない貴重なホンダ旗艦セダン。アキュラグリルは独特でトヨタのデカグリルと違い上品さはホンダらしい。スポーティセダンのかっこよさで海外では大人気。ホンダエンジンのパワ...
投稿日: 2020年06月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
拝見。
【総合評価】
新型レジェンドいい。
アキュラ顔になり一新。
マイナーチェンジだがフルモデルチェンジっぽい。安全装備満載、さすがホンダフラッグシップだから凄い。駆動もFF、FR、4WDオールで...
投稿日: 2018年02月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】レジェンド22年10月モデルを評価させていただきます。
まず広い車内空間はそこにいるだけでくつろげるようです。私は自室のソファーよりも落ち着くくらいです。
この馬力でまったく気にならないほどのエンジン音の静かさも研究されてい...
投稿日: 2012年09月13日
レジェンド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
レジェンド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
271.2
74.6
163.7
216.5