MYページ
【総合評価】
ジェイドは低全高の4代目オデッセイの後継となる低全高ミニバン。ボディはストリームよりもひとまわり大きく、4代目オデッセイよりもやや小さめの中間的なサイズにまとめられている。見た目ではさらに小さく感じられるが、これはストリームよりも低い1530ミリの全高でデザインされているため。まるでワゴンのようなスタイリングだが、セカンドシートを前寄りにセットすれば大人でもサードシートに座ることができる。
【良い点】
パワーユニットはヴェゼルと共通の1.5L直噴+電動モーターのハイブリッドのみ。モーター内蔵の7速DCTにより、力強い加速とミニバントップレベルのJC08モード25キロの経済性を両立。低全高のパッケージングのおかげで安定性にすぐれ、ミニバンらしからぬスポーティな走りも楽しめる。6人乗りのキャビンはセカンドシートの足元を前寄りにセットすればサードシートも実用的なスペースが得られる。先進安全装備群ホンダセンシングも搭載され、緊急自動ブレーキ、車線逸脱抑制機能、誤発進抑制機能、追従型クルーズコントロール、さらに単眼カメラで道路標識を認識し、マルチインフォメーションディスプレイに表示する標識認識機能など、安心・安全なドライブに貢献する。
【悪い点】
キャプテンタイプのセカンドシートは170ミリのV字スライドが可能で足元スペースは広々だが、快適なのは4人乗車まで。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 3.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.8 | 3.8 |
ジェイド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ジェイド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
131.5