MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ハイブリッドにしては低価格だが燃費は軽自動車並み
女性や若者、年配者をターゲットにした5ナンバー車
【良い点】
低価格
低燃費
エコドライブモードがついている
アイドリングストップが自動的に作動する
【悪い点】
乗り心地が悪い
後部座席を倒してもフラットにならない
車高が低いので乗り降りしづらく窮屈
インテリアが軽自動車並み
視野が狭いのでバックしづらい
スペアタイヤが標準装備されていない
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.5 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まずホンダの車がオススメです!ワゴンRなどの軽自動車からすてわっぷわごんなどいろいろあっていいですよ!
【良い点】
乗り心地がいい!シートなどきもちいいです
【悪い点】
いまのところありません。
投稿日: 2013年05月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドのイメージが先行してしまうが、やはりそこは「ホンダ車」決して走りを忘れていない。着座のポジションがすでにCR−X。座った瞬間コーナーを攻めたくなってしまう。単なる省エネカーだのエコカーだのと思って乗る車ではない。...
投稿日: 2012年07月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
前愛車ジャガーS−typeの維持費(特に車検で)が家計を重荷となり妻が出産して家計の為に泣く泣く手放し、諸事情で車が必要な為に中古で安価だった為、乗り換えました。
前期モデルの完成度の低さが露呈した結果が、より高...
投稿日: 2013年08月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
フィットRSから燃費のいいインサイトに乗換えました。走りのいいホンダハイブリッドに期待しています。これからも宜しくお願いします。
投稿日: 2014年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ハイブリッドということで燃費に期待が大きくなるところですが、使用シーンが日常生活の場合及第点位で大満足!とまではいきません。
【良い点】静かで、小回りが効く。意外にスピードが出ても安定した走りです。
【悪い点...
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
プリウスほど先進的ではありませんが、その分温かみさえ感じる誰にでも乗れる車です。
【良い点】
見た目は普通のセダンと変わらず乗っても操作的に困ることはなし、容易にハイブリッドを楽...
投稿日: 2014年10月21日
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
213.3
31.4
63.9