MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
前後重量バランス60:40
の走行性能は乗らないと分からない
【良い点】
独自性 ECOの伝道活動を無言で行える
【悪い点】
ツーシーターならではの不便さ
1000ccは税金とかが軽自動車より高すぎる!!
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.5 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いいかんじー
【良い点】
燃費いいよ
【悪い点】
なんか内装が安い
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッド車ということでエコな点と、見た目もかっこいいこと、装備もきちんとしていて乗りやすく、価格もお手ごろで、気に入ってます。
【良い点】
ガソリンがなかなか減らなくて感動しました。前の車に比べてガソリン代半減です。...
投稿日: 2012年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
惰力を使って走ると燃費がすごく伸びます。遠出で27km/L台。
【良い点】
ラゲッジスペースが広い。
エンジン音が静かで運転しやすい。
【悪い点】
乗り心地が硬いです。
投稿日: 2012年07月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗っていて不満はなし
【良い点】
なんて言っても燃費
【悪い点】
乗降のしずらさ。特に、後部座席は、乗降しずらい。
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
MTモデル、9年落ち、8万キロで購入してから4年、4万キロ走行
最初は主にドライブ使用し、途中から通勤でも使用
【総合評価】
ハイブリッドのバッテリー以外は致命的な故障もないので、意外と扱いやす...
投稿日: 2020年01月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
新型、拝見。
今回はセダンでデビュー。
いろいろと楽しませてくれるインサイト。
世間が流行っていない箇所の先駆車。
セダン不人気のなかセダンでデビューは、やるねホンダスピリッツ。...
投稿日: 2018年12月15日
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
212.6
31.1
48