MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
プリウスとは違い、アクセルを踏めばしっかり加速する。
そのため、単なるハイブリッドではなくスポーツ感覚な走行ができる。
【良い点】
加速・減速がアクセルワーク・ブレーキワークでしっかり応答する。
【悪い点】
低速時から停止する時に、一度カクっとトルクが落ちる感触がする
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.5 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
SUVだらけのなか、セダン運転は久々でしたが走りのよさ、運転しやさ、排気量1500とはいえ2モーターの活躍で大きさの割りにパワー不足は感じません。ホンダの排気量2000の2モーターハ...
投稿日: 2019年01月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いいと思います。
【良い点】
内装がすてき
【悪い点】
特にない。
投稿日: 2012年12月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費は23km/L
走りに落ち着きがあり小回りもいい
【良い点】
燃費やら故障がないところ
【悪い点】
エアコンの掃除をしないと匂いが湿気臭くなる:(;゙゚'ω゚'):
投稿日: 2013年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
よかったと思います。
【良い点】
車には、あまりくわしくないですが、乗り心地は個人的にはすきなかんじにちかいんじゃないかと思いました。とても快適だったと思います。
【悪い点】
悪い点は、特に見当たらなかった気がす...
投稿日: 2013年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ハイブリッド車とアイドリングストップ車の中間的な車。
片道約50キロの通勤、峠越え、市街地走行有りで、燃費リッター約20〜25キロ。
プリウスよりモーター出力が小さいから、運転者の技量による燃費の善し悪しは大きいと思う。
投稿日: 2014年07月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
今回、ホンダの車にのるのは初めてです、
【総合評価】
まだ、納車前なので実際に運転していないので分かりません
【良い点】
スタイル燃費が良い
【悪い点】
前のボンネットの先端が見えないの...
投稿日: 2015年02月21日
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
211.4
31.3
48