MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
国内では斬新なデザイン。
ハイブリッドなら走りや燃費もよさそうな図体の大きさ。
【総合評価】
爬虫類系デザインをホンダが採用して意外?輸入車似と内装の新しいホンダデザインが国内受けすればいいが?装備てんこ盛りで価格設定がネックにならなければ売れる?ヴェゼルとのデザイン差がいいかも。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
新型五代目。
【総合評価】
CR−V、もうすぐ再デビュー。
世界的な評価は素晴らしい。
特に4WDの出来はいい。最近のオシャレだけのSUVとは違い断然ホンダしている。2000ハイブリッドや1500タ...
投稿日: 2018年02月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
拝見。
【総合評価】
N−VANは商用車だがよく考えてる内装など最近のホンダは昔と違い使用者の研究をしてる感じ。まあ所詮商用車とはいえNボックスよりいいみたいだがスタイルは??? ホンダ車のダウンサイジ...
投稿日: 2018年07月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この車は20年ほど前に買った物なので、今とは違い、そこまで機能は揃っていません。ですが、愛着のある車で、家族旅行・通勤などに使っています。
【良い点】
走っているときに安定感があります。衝撃がかなり少ないです。
そ...
投稿日: 2012年02月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
100点ちゅう25点
【良い点】
のりやすい
【悪い点】
燃費悪い
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
K24A7年、K20C5年。
【総合評価】
ホンダエンジンの超傑作、K24A型とK20C型エンジンの高回転型はやはりはいパフォーマンス。燃費重視のWなどと違い速い。レーシングエンジンK20C1は560馬...
投稿日: 2019年02月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的にはとてもいいです
【良い点】
車体が大きくゆったりできます
【悪い点】
大きいので、初心者がつかうとぶつけちゃう?
投稿日: 2012年06月16日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。