MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
普通車からの乗り換えだったらお勧め。
アウトドア派にもお勧め
【良い点】
居住空間はすばらしい
【悪い点】
燃費は良いとは言えない
燃費
この車を燃費良く走らせるには、周りの車の加速、減速に合わせては
絶対良くならない。
エコ走行できるメーターを駆使しながら走ると言った努力が必要。
もし、完璧にエコ走行したら周りの車に迷惑。
出だしかなりトロトロ加速し、減速もトロトロと...。
無駄にアクセルを踏みこまない事に徹する事。
山間部での走りはクルーズコントロールを駆使して登坂する(無駄にアクセルを踏み込まないため)
この車のクルーズコントロールは設定した速度よりも、出そうとしますので、スピード出過ぎたら、クルーズコントロールで、若干スピードを
制御。頂上付近では、早めにクルーズコントロールを解除して、
下りは惰性でブレーキを多様しながらスピードコントロールする。
ただ、ブレーキかけすぎて、スピードを必要以上に下げすぎては、
燃費を悪くします。
惰性で走れるところは、なるべくブレーキングしないで、走りぬける。
このように運転すれば、リッター30行きます。
ただ、車の燃費グラフに反映するまでには、リッター30を狙うのであれば間違いなく300キロ以上走り続けなければなりません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費もいいし中も広いのでゆったり乗れます
【良い点】
荷物が結構おけるし後ろの席も広いのでゆったり座れます
【悪い点】
投稿日: 2013年02月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗った感じも広く、ハイブリットなので走っている時もとても静かで、乗り心地もいいです。
【良い点】
全部ですかね!!笑
【悪い点】
わかりません
投稿日: 2012年07月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エンジンの始動時はとても静かです。また、一般道を走っている分には、
自車のエンジン音は全くうるさくなく気にならない。
踏み込みもしっかりすればちゃんと加速します。
ハイブリット車としては満足する性能です。
【...
投稿日: 2012年06月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まさにちょうどいいミニバンです。
【良い点】
小回りが利き、燃費もそこそこ(ハイブリッドの割には・・とは思いますが)で、文句をつける所は特にない合格点な車です。
【悪い点】
ハイブリッドの割には燃費はそこまで...
投稿日: 2014年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入して1ヶ月
【総合評価】
購入の際にフリード+と比較しましたが、簡単に完全なフルフラットになる点が素晴らしいです。
フリード+は床下に荷室があるのは大きなメリットですが、フルフラットにするのが面倒...
投稿日: 2019年07月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費は思ったよりいい気がしました。 期待しすぎると痛い思いしますが、以前所有のタントカスタムよりは走ってくれてます。 タントから乗り換えた為、内装は気になりません。 むしろミニバンなら十分だと思います。 趣味車、通勤車でもい...
投稿日: 2012年08月14日
フリードスパイクハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードスパイクハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
55.3