MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】良い車です。やはり燃費がいいですし、アクセルの踏みこみ具合でEV走行になったり、エコガイドなど乗っていても面白い車です。タイプによってはガソリン車(1.5L)も選択できますが、7万円くらいしか差がないので、どうせならHVにしてみてはいかがでしょうか。おすすめです。
【良い点】一番最初にエンジンを始動した時は、「え、今のでエンジンかかったの?」っていうくらい音は 静かです。パワーはさすがに少し物足りなさを感じますが、自分には十分だと思います。タイヤの影響もあると思いますが、ステアリングもスムーズです。ただ、一時停止時のアイドリング開始の制動がちょっと気になりますが、走行性能は満足です
【悪い点】内装や装備が弱冠安っぽい感じでスピーカーも変えた方が良さそうですが、その他は気にならないです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 4.1 | 4.1 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.4 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
通勤の足として検討するため試乗してきました。
トヨタとの競争に意気込みすぎて、ものづくりのこだわりが薄い感じ・・・.
【良い点】
5ナンバーでこの広さは「ミニバンのホンダ」のノウハウの結晶ですね。
普段の足から、大荷...
投稿日: 2013年04月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車体の大きさの割りには運転しやすいので、運転技術に多少の不安があっても大丈夫だと思います。
【良い点】
やはり燃費がよいことはうれしいです。
【悪い点】
車内だけやや安っぽさを感じた。
投稿日: 2013年04月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
大変満足しています。
【良い点】
荷物の積載能力。リアシートアレンジ。静粛性。経済性。個性的で美しいスタイル。車中泊ができるのは、釣りを趣味とする自分にぴったりです。
【悪い点】
スペースユーティリティを...
投稿日: 2013年06月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費がよく値段も安いので全体的にお買い得な車であることは間違いない。
【良い点】
燃費がいいこと。プリウスに比べ安い。
【悪い点】
リアシートにリクライニング機能がないこと
フロントガラスにダッシュボードの...
投稿日: 2012年01月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
取り回しのしやすい、荷物の積み卸しも楽な、ファミリーユースに便利なクルマです。
【良い点】
燃費に気をつけて、急加速をしなければ、街乗りでもリッター20キロが可能です。長距離ならば30キロオーバーの燃費も可能。
...
投稿日: 2012年03月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格、燃費、室内の広さ 総合力NOの車だと思う。
【良い点】
プリウスaと比べて燃費と室内の広さはほぼ互角なのに、価格が安い。
【悪い点】
リアシートにリクライニング機能がない
フロントガラスにダッシュボー...
投稿日: 2012年01月16日
フィットシャトルハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィットシャトルハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
44.7