MYページ
投稿数12件 / 参考になった52件
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
通勤の足として検討するため試乗してきました。
トヨタとの競争に意気込みすぎて、ものづくりのこだわりが薄い感じ・・・.
【良い点】
5ナンバーでこの広さは「ミニバンのホンダ」のノウ
投稿日: 2013年04月22日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
ジャガーから乗り換え検討で試乗してきました。
賛否あるようですが、私の中のポルシェ像にほぼ重なるクルマです。
【良い点】
ホイールベースが長いので安定します。ハンドリングの機敏さ
投稿日: 2012年12月09日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
先代モデルよりトヨタ車に近づいてきた・・・ような?
現在の日産セダンでは最もベターな選択だと思います。
【良い点】
フロントマスク、特にフェンダーまわりのマッスルさに反して上品な
投稿日: 2012年11月07日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
ディーラーのフェアで試乗してきました。セダン派の私ですが、輸入SUVの
象徴とも言えるレンジローバーシリーズがこの値段なら「有り」ですね。
ドア開閉の感触や各スイッチの押し応えなど
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
ファッションもアメカジ好きな友人が乗ってます。十年近く所有していても
飽きないらしいです。
【良い点】
擬音語にすると「ほよんほよん」の乗り心地。ショックが抜けてるみたい。
好
投稿日: 2012年09月03日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
ベースは1シリーズ・・・と思いきや、3シリーズです。
そのため無難で乗りやすいですよ、グレードによっては安いですし。
実際に運転すると日本市場で普段の足に使ってもらえるよう設計され
投稿日: 2012年07月09日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
キャンペーンで試乗してきました、ディーラーも通常のステップワゴンより
スパーダをイチオシのようです。カスタマイズでかなり独自性が出せそう。
お勧めしたい対象は距離をよく乗る大家族で
投稿日: 2012年06月07日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
ジャガーといえばスポーツサルーンのイメージで、ステーションワゴンを
出すとは意外でした。友人が出産を機に購入したのですが・・・結構いい!
イギリス車の独特の雰囲気+実用性の現代的な
投稿日: 2012年04月16日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
兄貴が昔あこがれていた車です、アラフォーにして夢が叶ったとの事です。
【良い点】
やはりデザイン!エンジンフィールはもっと武骨なほうがよかったなぁ。
【悪い点】
ちょこ
投稿日: 2012年03月18日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
買い替え検討で試乗してきましたが、すごく良く出来ています。
オンロードでの乗り心地も上々。
【良い点】
やはり7人乗り可能なこと。2世帯や2家族でのお出かけに便利です。
また意
投稿日: 2012年01月12日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
いわゆるSZ系。ロールスの完成形だと思います。
今はBMWベースになってしまい、ロールスらしさはベントレー・ミュルザンヌ
に奪われてしまいました。
【良い点】
80〜100km
投稿日: 2012年01月12日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
販売国も限られているレアなモデルです。
たまに中古市場に出る個体もフルスモやエアロごてごてだったりで、上玉は
どれだけ現存しているのでしょう?法人が乗り潰す個体が殆どなのかなぁ。
投稿日: 2012年01月12日
最初の口コミ
最後の口コミ