MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
この車の一番の魅力は、広い室内だと思います。ホンダ独自の低くフラットなフロア構造の恩恵で、乗員スペースはもちろん荷室もたいへん広々としているからです。おかげで、コンパクトクラスにありがちな、後席への乗り降りのしにくさや窮屈さといった不満はまったくありません!
通常のトランクスペースでも問題ありませんが、長物や大きなものを積む際、ワンタッチで後席背もたれを倒すことができ、さらに広大でフラットな荷室が現れるのも秀逸です。
また、エンジンがよく回り、結構キビキビと走れました。いい意味で燃費一辺倒のハイブリッドカーではなく、走る楽しみも残された非常にホンダらしい味付けになっていると思います。
アフターパーツが絡む話にはなりますが、純正の鉄ホイール&ホイールキャップからアルミホイールに履き替えたあと、サスペンションの追従性が格段に良くなった気がします。バネ下重量の軽減の効果だと思いますが、もともとの足廻り設計の良さを感じることができました!
【総合評価】
フィットは長距離通勤に使用していましたが、燃費はそれほど悪いと感じたことはありませんでした。道のりとしては毎日往復120km、7割高速道、3割一般道といった感じです。
ガソリン仕様のフィットの燃費もかなりいいと聞いていたので、車両価格の差額と燃料代などのランニングコストを比較すると、正直購入前はガソリン仕様でもいいかなとは思っていました。それでも、あえてハイブリッドを選んだのは、静粛性の良さとガソリン仕様では選べない充実装備ですね。200万円に近い価格でありながら、あんしんパッケージも標準装備されているなど安全装備も充実していたのが良かったです。結果的にガソリンではなく、ハイブリッドにして正解でした。
燃費や装備は問題なかったのですが、惜しいなと思った点としてはシートが固めなので、座り心地の悪さが挙げられるかもしれません。毎日長距離運転しているせいもあるかとは思いますが、帰宅後は結構腰が痛くなってしまいます。この辺はシートクッションでカバーできましたが、これを外すときついですね。
普通自動車一種免許 / 中古自動車査定士 / 中古自動車販売士 / 損害保険代理店 自動車単種類上級資格
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.4 | 3.8 |
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
172.5
83.7
36.7
34.5