MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】1回試乗
【総合評価】初代フィットを今だ所有していますが、室内空間の広さ・細やかなポケット類など変わらず良いではないでしょか。問題は、初代フィットの様にリコールが多発しなければいいです。
初代フィットは実質燃費が12〜14kmでカタログ表示とかなり差がありました。実質燃費が気になります。
【良い点】車価格が以前よりも上がったせいもありますが、その価格以上に、内装のデザインがさらに良くなり、運転時にスイッチ類操作のしやすい設計など、ホンダの上級モデルの車種と変わらない内装に見える。
【悪い点】加速感がエンジンを回して加速する初代フィットとほとんど変わらない感じです。もっとトルク感が欲しい。
フロント・リアバンパーに付いているエアダクト風意味の無い黒い部分がある為、背高ノッポの不安定な車に見える。それに、リアウインド横の無駄な縦長のテールレンズが輪をかけている。ホンダには、トヨタの様なごちゃごちゃした無駄なデザインをしないで欲しい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.4 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
運転しやすい
【総合評価】
満足しています
投稿日: 2025年08月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
燃費がよく、女性や年配の方などのスピードを抑えて走るのに最適な車です。買い物や通勤におすすめなファミリーカーです。
【総合評価】
フィットにしては大人しく性能ですが、普段使い用には良い車です。
投稿日: 2024年09月01日
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
169
81.6
35.6
34.6