MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
使用用途と照らし合わせて、よく吟味して選べば不満の無い車です。
結局の所、1.3Lの大衆向けコンパクトカーに何を求めるか。パワーが欲しい、高級感が欲しい、もっと広いのが…と言うのであれば、素直に予算を増やし、別の車を選ぶべきです。
【良い点】
とにかく広い。アコードクラスと比較しても幅以外は同等か、それ以上。このボディサイズで、よくこれだけの室内空間を確保した物です。
燃費は渋滞を避けられれば15km/lは軽く超え、長距離ドライブだけに絞れば、満タンでの航続距離は800kmに届きます。間違いなく同年代の軽より良いでしょう。
いかにもホンダらしい、キビキビとした操縦性も個人的には好みです。
また、雪国で欠かせないのがABSの出来。初期での不必要な介入が無く、制御自体も優秀で、圧雪路でABSを利かせながら左右に振る猶予すらあります。普通に走れば、まずABSは介入しませんが。
【悪い点】
良い点の裏返しになりますが、固めの足回りは合わない人には駄目でしょう。
ホンダは全体的にクリープが弱めで、これも例外では無く、坂道では左足ブレーキやサイドを引く等の工夫は必要です。
体格にもよるとは思いますが、私の場合、シートをペダルに合わせるとハンドルが遠く、ハンドルに合わせるとペダルが近過ぎる気はします。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.4 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】この価格にしてここまでの性能は、他の車ではない。価格維持費などトータル的にかなり良い車と考える。ただし、1300CCの為、力が無い、高速安定性には難がある。
【良い点】燃費が良い、坂道の近距離買い物で11km/L、姑息...
投稿日: 2014年05月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】良い
【良い点】乗り回しやすい
【悪い点】後部座席がもう少し広くなればいい
投稿日: 2014年04月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
可も無く不可も無くごく普通の小型車。スタイルはそこそこで悪くは無い
【良い点】
値段が安い。
【悪い点】
ノーズが分かりにくい。(なれが必要)
思ったほど燃費がよくない(1300ccガソリン)
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】低価格・低燃費・移住性・広い視界・安定性十分な評価ができる。
【良い点】とても使いやすい。
【悪い点】コンパクトカーなので、荷台スペースは小さい。
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても経済的なクルマだと思います。街乗りとして活躍してくれると思います。女性にもオススメできますね。
【良い点】
なんと言っても燃費の良さです。小回りが利くので細い道でも楽に走行できます。
【悪い点】
やはり...
投稿日: 2014年01月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コストパフォーマンスがいい。
幅広い世代に向いている。
【良い点】
加速性、運転のしやすさ。
【悪い点】
なし
投稿日: 2013年07月02日
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
170.4
81.5
37
41.4