MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
購入後、一週間です。
【総合評価】
うーん、中途半端な車です。
ハイブリッド車に求められている燃費と走りを意識した車に求められている楽しさ・速さ
がどっちつかずで、良いバランスではなくどちらも足りない感じです。
ハイブリッド+走りの方向性は良いと思うので今後の開発に期待です。
(パーツ次第では化ける可能性はありそうです)
前車はインプレッサ(GC8)でしたがこれは維持費以外は優れていて良い車だと
改めて感じました。
【良い点】
リア周りのデザインが気に入っている。丸みが良い感じ。
低回転ではモーターのアシストが利くので回さなくてもそれなりに走れる。
FFの割りにフロントが軽くクイックなステアリングレシオと相まって反応が良い。
車体の剛性がなかなか高い。
【悪い点】
ハイブリッドにしては燃費が悪い。街乗り(短距離、渋滞あり)15km/Lぐらい
馬力が足りない。
大きさの割りに意外と重い。
小型車だけど横幅がありドアが長いので狭い駐車場は苦労する。
ボンネットが見えないので車両感覚が掴みにくい。
後方視認性が悪い。(特に斜め後ろは見えない)
シフトアップの時、回転数が下がりにくい。
アクセルの反応が悪い。アイドリング付近で電子制御のアクセル介入?による回転上昇がある。
(マニュアル車は古い車の方が素直で操作しやすいと思いました。)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.2 | 4.1 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
担当者さんの接客、説明、対応、とても良いです。
とても良い車を購入出来ました。
ありがとうございました。
投稿日: 2021年08月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
父親から譲り受けて6年目になります。6年間ほぼ毎日乗っています。
【このクルマの良い点】
・MT6速車・ハイブリッド車・走り心地・スピード・小回りが利く・壊れない・基本は2シーターにしている為デートに最適
...
投稿日: 2020年08月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】21日 7回ほど
【総合評価】☆3−
【良い点】HONDA車が良く分かる
【悪い点】
投稿日: 2020年08月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
所有期間:3年半、運転回数:ほぼ毎日
【このクルマの良い点】
ビジュアルがスポーティで似た車が少ないので、周りと違う車に乗りたい方にはオススメです。ハンドル操作が軽く、小回りも効き、足まわりがガッチリしてい...
投稿日: 2021年01月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】とても親切で、無理難題に答えてくれよう頑張ってくれました。
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2021年07月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2000キロ ほど走行
【総合評価】
ハイブリッドプラスマニュアル・トランスミッションという変わり種、モーターアシストがなくなったとしても、回転を上げれば相応のパワーが出るため非常に乗りやすく楽しい車。...
投稿日: 2020年09月06日
CR−Z(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CR−Z(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。