MYページ
手が届く価格設定ながら、スポーティで躍動感のあるデザインと力強いパフォーマンスを備えたモデルとして、1964年のデビュー以来その伝統を守り続けるフォード「マスタング」。2015年モデルから導入された7代目であるが、2016年1月にフォードが日本市場からの完全撤退を決定したことによって、正規輸入としてはごく短期間でのリリースとなってしまった。先行販売された特別限定車でマスタング誕生50周年を記念した「50イヤーズ エディション(限定350台)」は新開発の2.3L エコブーストエンジンを搭載し、エクステリア、インテリアに50周年記念エンブレムが配される。大径の5本スポーク19インチアルミホイールはブラックにペイントされ、インテリアはモダンで機能的なデザインとなっている。「50イヤーズエディション」は、4気筒のエコブーストエンジンを搭載したモデルで左ハンドル仕様であり、その後、V8エンジンを搭載したモデルや右ハンドル仕様の導入も予定されていたが、先の通りフォードの撤退によってこれが最終モデルとなってしまった。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Gクーペ![]() |
E-1FA4P40 | 3797cc | 2 | 4AT | FR | 4名 | ----km/l | 2,599,000円 |
Gコンバーチブル![]() |
E-1FA4P44 | 3797cc | 2 | 4AT | FR | 4名 | ----km/l | 3,531,000円 |
GTクーペ![]() |
E-1FATP42 | 4942cc | 2 | 4AT | FR | 4名 | ----km/l | 3,190,000円 |
GTコンバーチブル![]() |
E-1FATP45 | 4942cc | 2 | 4AT | FR | 4名 | ----km/l | 4,204,000円 |
総合評価
2.7(1件)
(「普通=3.0」が評価時の基準です)この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】
大きすぎる程のドアがいい感じです。
冬場、エアコンからすぐに暖かい風が出てくる。
【悪い点】
燃費がすこぶる悪い。
電動格納ドアミラーがありませんでした。
参考になった人 5 人
投稿日: 2011年10月20日
フォード マスタングの1994年05月〜カタログ情報ならグーネット中古車