MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
レンタル。
【総合評価】
小型車でレンタカーのトール借りましたが、室内は広いがダイハツ作品はこんなもんかと?
走りも図体の割りに排気量1000で設計も古い。レンタカーでは我慢できる範囲ですがオーナーとなるとちょっと?
エンジン音は室内にこもりうるさいしエクステリアデザインも若者志向的で20年前に流行ったデザインの流用ぽくヤンキー車狙いの感じ。ドレスアップ車も中途半端でデザインはダサく感じました。しかしダイハツからデビューしたロッキーは上出来でトールと同じエンジンやダイハツの設計、デザインとは思えない素晴しさ。ロッキーのレンタカーに乗りたいが、レンタカーは普段乗れない実燃費が優秀な車を選択するが。
【良い点】
トヨタの販売店の多さでまあまあ売れている。
スズキのソリオもトヨタ連合で売ればトールとは比べものにならないくらいバカ売れするくらい販売店の多さはきく。
【悪い点】
総合的にライバルとは比べられないくらいのトールデザインセンスは悪い。バランスが悪く、センスがないしライバル車とは比較できない古いデザインや作り、走りが悪く内装のチャチさ室内にエンジン音は酷すぎる。同じダイハツ車とは思えないロッキーは素晴しい作品。トールの悪い箇所がほぼ改善されているロッキー、売れる意味はわかります。トールオーナーがロッキーやソリオに乗ると素晴しく感じるみたいで食べず嫌いは残念すき。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.8 | 3.5 | 3.5 | 3.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.2 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
コンパクトなハイトワゴンなので取り回しがしやすいのは想定内でしたが、運転のしやすさは想像を超えていました。まず、全長3700mmというサイズが絶妙。扱いやすさと広い室内空間を両立できるサイズであるうえに、最小回転半...
投稿日: 2023年09月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
トールは軽自動車より一回り大きなボディとなっているので、トレッド幅やタイヤのサイズが軽自動車よりも大きめです。そのおかげなのか、走りに関しては非常に安定性がある車だと思います。市街地を走っているときにはあまり感じる...
投稿日: 2022年10月27日
トール(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
トール(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
133.7