MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
心地よい加速と軽快な走りに満足、内装も拡張高く、細かいところまできれいに仕上がっている。乗っ てっいて飽きがこない車。
【良い点】
スタイル。加速性。操縦性。安定性(特に高速)レスポンス。
【悪い点】
ボデイーカラー塗装の品質?(国産車とくらべて光沢度が若干劣る)
ちなみに、愛車はウーロングレーメタッリクだが、楠んでいるような気がしている。新車時ポリマー加
工してあるが、あまり光沢がでないような気がする。このカラーの性質上か?
よくわからんけど。 あまりウーロングレーの色はお目にかからないので。やっぱりホワイトにした方 がよかったかな?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 4.6 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.6 | 3.9 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
使い勝手を犠牲にしない、出来の良い現代のスポーツカー。
恐ろしいほど軽く、機敏で、想像以上に速い。
安定感もコーナーリングの気持ち良さも高次元。
うちの家族構成は小柄な妻と2人の園児、そして私。
家族4人が乗...
投稿日: 2016年03月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
好みはわかれるデザインですが何とか4人乗れて、1.8Lの割によく走ります。良くも悪くも多くの車に影響を与えたデザイン。
【良い点】
今でも古さを感じない内外装デザイン。
当時としては内装の質感が高い。
【...
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
実はこんな車ってポルシェ位しかないような気がしますよ。
4WDターボで6速ミッション、左ハンドル・1800cc これに似た車種はやっぱりポルシェ911くらいです。なのに1800ccで税金も安い。維持もとてもしやすい車です。...
投稿日: 2011年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
日本車にはないですねこういうかっこよさを持つ車
【良い点】
右ハンドルだから外車運転はすぐ慣れます。
走りは日本車では味わえないものがあります。
何よりデザインが最高。
...
投稿日: 2014年10月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
パワーも十分で走るのが楽しい。乗っている時の優越感はハンパないです。
【良い点】
以外と燃費が良く、リッター10はいきます。
【悪い点】
乗り降りが大変。雨の日はリアハッチ開けるとめっちゃ濡れます。
投稿日: 2013年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1週間の程度の運転です。
【総合評価】
隅々までデザイナーの意思が尊重された素晴らしいデザインです。
国産車では、デザイナーの意思が反映されないのか力量が無いのかグレーなところですが、消費者もこの様な...
投稿日: 2017年05月09日
TTクーペ(アウディ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
TTクーペ(アウディ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
348.7
90
100