アウディ A3 【プレミアム度をより高めた新しいA3】のレビューをご紹介

アウディ A3[2013年09月]

投稿者評価

平均

投稿画像

プレミアム度をより高めた新しいA3 投稿日:2014年09月30日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.4

【総合評価】
ルックスを見るとキープコンセプトのイメージだが、現行型のプラットフォームはゴルフ7でも話題のMQB。革新のモジュラーコンセプトを導入することで、走行性能、燃費効率、安全性などの大きな進化を実現したということだ。加えて、アウディ自慢のクオリティも一段と磨かれている。扱いやすさを考えるならCセグメント……でもプレミアム感にはとことんこだわりたい。そんなわがままなニーズを満たすのがA3だ。


【良い点】
 街乗りを基本として、休日にはドライブや旅行も楽しむ。そんなフツーの使い方なら、1.4TFSIの性能で十分に事足りる。FFモデルも高い高速スタビリティを備え、クルージングの静粛性も優秀だから、ロングクルーズも快適にこなしてくれるというわけだ。
 なら、コーナリング性能は? 興味深いのは、基本コンポーネントを共有するゴルフ7よりも、フットワークの全体がスポーティに仕立てられていること。正確性の高いステアリングと接地性に優れたサスが光る点で、スポーティ派のドライバーをも満足させる走りを提供してくれる。Sトロニックの小気味いいシフトも美点のひとつに数えられる。


【悪い点】
 悩みどころは、COD(シリンダーオンデマンド)……つまりは気筒休止システムを搭載するモデルを選ぶか、否か。ゴー・ストップの多いシーンで燃費を効果的に改善するだけでなく、ノーマルは122馬力、CODは140馬力と性能にも差があるのだから、CODの存在は魅力的だ。予算に余裕があれば「これ」を狙いたい。気筒休止の作動と復帰は、気がつかないほどスムーズだ。

  • 外観4.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格4.0
  • 内装5.0
  • 装備4.0
利用シーン
買物 レジャー ドライブ
オススメ
ファミリー
特徴
荷室 安定性 高級感
プロフィール画像
森野 恭行

  • 50投稿
  • 798いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

A3

総合評価

4.2
(67件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.6 4.3 4.2 4.0
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.4 3.7 4.1

おすすめレビュー

ラグジュアリだけど走る楽しみがある車

  • アウディ /A3
  • スポーツバック2.0TFSIクワトロ
  • ABA-8PCCZF

投稿日: 2016年02月20日

国産車にないテイスト

  • アウディ /A3
  • スポーツバック1.4TFSI
  • DBA-8VCXS

投稿日: 2014年06月15日

際立つ走行性能

  • アウディ /A3
  • スポーツバック2.0TFSI
  • GH-8PAXX

投稿日: 2013年06月15日

A3 2.0TFSIについて

  • アウディ /A3
  • スポーツバック2.0TFSI
  • GH-8PBWA

投稿日: 2015年09月29日

残念

  • アウディ /A3

投稿日: 2013年10月28日

空間移動

  • アウディ /A3

投稿日: 2013年06月04日

アウディの人気車種のクルマレビューを探す

色からA3の中古車を探す

A3(アウディ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

A3の新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印