MYページ
【所有期間または運転回数】
1ヶ月、10回未満
【総合評価】
147は限定車、特別仕様車が沢山あるが、後期型の中ではドゥカティコルセが最もスタイリング、走りの面で満足できると思う。セレスピードのみというのが残念だが、スタイリングでは18インチ専用アルミとデカール、走りはエンジン音の演出、足回りにドゥカティコルセだけの特別感がある。ボディーカラーは好みによるが赤、黒、白のどれもかっこいい。156はマニュアルを含めTI、GTAなど3台乗り継いだが、147は156に比べて決定的に軽く、運転の気持ち良さは別物で比較出来ないと感じた。
【良い点】
18インチアルミ、専用デカール、エンジン音・ブリッピンクの演出など。マフラーをオーヴァーレーシングに変えたら満足できるレベルにスポーティになった。特に2500回転以降のエンジン音は高音で素晴らし音がする。
【悪い点】
マフラーがしょぼい、マニュアルが選べない、ドゥカティのエンブレムがすぐに変色して剥がれる。
以上です。ドゥカティコルセはモデル末期で信頼性もありそうで、今は亡きツインスパークエンジンを味わえるナイスなクルマだと思う。是非興味のある方にはオススメしたい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.5 | 3.8 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.2 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
三年落ち車検切れを購入から早五年。
たいした故障もなくここまできたので当たりでしょう。
【総合評価】
故障といえばトランスミッションの接触不良が原因の故障が二回。そろそろ五万キロなのでタイミングベルト...
投稿日: 2015年01月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見かけだおしな奴です(笑)
小回り聞かないし、ハンドルも重いし。
でも、この車に乗ってると言う、満足感はハンパない。
【良い点】
思ってたより故障がない。
ホントに楽しい一台です。
【悪い点】...
投稿日: 2013年09月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
セミオートまで車を運転している実感あり。
【良い点】
意外に燃費は良い。12〜13/Lです。
【悪い点】
イタリア車特有のいじわるがたまにある。うまく付合えば楽しい。
投稿日: 2013年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スポーツハッチが好きな人にオススメです。このモデルはすでに生産終了となっていますが、今みてもスタイリングは独特ですし、内装にも高級感があります。加速は決して速くありませんが、「運転してるぞ!」という感覚に浸れる車です。まさに...
投稿日: 2014年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
7年所有、週末のみ運転
【総合評価】
個性的にもかかわらず問題なく普段使いできる性能すばらしいと思います。
MTのため故障もほとんどなくアルファのイメージからすると拍子抜けするほどです。
【良い...
投稿日: 2015年01月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
良い
【良い点】
走りは良い。素晴らしい。ハイオク高い。
【悪い点】
居住性
投稿日: 2014年04月27日
アルファ147(アルファロメオ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アルファ147(アルファロメオ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
122.2