MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
最終生産モデルだけに仕上がりが秀逸。街乗りのタウンユースには直6 525は素晴らしい。ハイラインパッケージ等のオプションを選択すると530と価格差は少なく迷ったが、タウンユースメインなので525iを選択しました。 高速や山岳路をメインで走る方には530以上がおすすめ。
【良い点】
滑らかに回るエンジン。 3.0と違い街乗りに適したトルクレンジ。最終生産モデルなので、F10と同じ新型のidrive(CIC)。街乗りで駐車場を選ばない最適サイズ。アクティブステアリングの取り扱いが初期型と違いこなれている。
【悪い点】
パワーウィンドウ、idriveのスィッチ位置。(F10では改善されている。)そのくらいです。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.6 | 4.6 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.6 | 3.6 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
燃費がとても良かったです。
【総合評価】
良かったです。
投稿日: 2022年07月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
今までの5シリーズの中で一番BMWらしい運転フィーリング。
ボディ剛性が高いのを感じる。
エンジン音がとてもよい。
このクルマの悪い点
家族には後席ドアが重いと不評でした。
【総合評価】
BMW...
投稿日: 2021年11月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ゆったり広い室内。
余裕のエンジン。
シートの作りがよい。
このクルマの悪い点
ステアリングが大きすぎてがっかり。
全幅が大きすぎて狭い駐車場では不便。
【総合評価】
良い車ですがスポーティで...
投稿日: 2021年11月09日
5シリーズ(全て)(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
5シリーズ(全て)(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
427.3
148.8
164.2
124.2
56.2
68.7
99.6
179