MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
2015年5月に購入、2021年9月にJG3に買い替え。
【このクルマの良い点】
軽の角ばったデザインは安っぽくて大嫌いだが、丸くて可愛らしい。
ターボはリッターカーに劣らない走行性能と安定性がある。
【このクルマの気になる点】
フロント周りの剛性が結構弱い、段差を越えるとバタバタ。
CVTのギア比制御がちょっとおかしい、パドルシフトでダウンするとギクシャクする。
【総合評価】
デザインが気に入れば大きな不満はないと思う。
NAは辛いのでターボをおすすめする。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 4.1 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車高は低めですが過去のミラやアルトのような低さではないので
居住性は全く問題なし。
【良い点】
低床なのも手伝って狭さは感じない室内。
インテリアの質感が軽とは思えない出来栄え。
【悪い点】
遮音性がもう...
投稿日: 2014年07月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
10ケ月
【総合評価】
とにかく外観に一目ぼれしての購入です。こちらを買うまでは、走れれば何でもいいみたいな感じで特に興味もなかったのですが、偶然町で同じタイプの車を見かけ買うことに決めました。
...
投稿日: 2015年02月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今までで1番最高だと思えました!
【良い点】
やはり運転時の乗り心地とカッコイいというところです。
【悪い点】
あまりないのですがあえて言わせていただくと
お値段ですね。
投稿日: 2013年07月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】外観はやはり軽自動車かな!という感じではあるけど実際に乗ってみると天井も高く思ったよりも大きく感じられ安心感を受ける。ただしもう少し足元の空間が広ければな・・・と思う点もあるが、まあ軽でこれだけ走ってくれれば御の字かも。
...
投稿日: 2013年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とっても気に入っています!今は、ツートンにしておけば良かった!と、少々後悔気味ですが、発売と同時に試乗し速攻決めたので、周りではいち早く購入しました。走っていると、気になる視線が・・・優越感に浸っておりました。
最近は、結...
投稿日: 2013年04月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽なのに、安っぽい感じがしない、装備が充実しているので、満足度は高いのでは。
【良い点】
上記
【悪い点】
軽なのに、価格がお高め。
投稿日: 2013年04月25日
N−ONE(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
N−ONE(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。