MYページ
【総合評価】
プリウスよりもひとまわり大きなワゴンボディを採用。2列シートの5人乗りと3列シートの7人乗りが設定され、サードシート用のスペースを必要とする7人乗りにはトヨタでは初となるリチウムイオン電池が前席中央部に搭載される。プリウス以上の広さはもちろん、サードシート収納時もフロアはフラット。ボディが大きくなったおかげで動力性能はやや低下した印象も受けるが、実用上は大きな問題はない。プリウスよりも落ち着きのある乗り味が得られ、多彩なシートアレンジのおかげでファミリーユースにもピッタリだ。
【良い点】
プリウスよりも広く、開放感の得られるキャビン。
【悪い点】
ボディが大きく、重くなっているので燃費もそれなりに低下している。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.4 | 4.4 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 4.7 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費が良く結構スポーティーな走りも出来ます。
【良い点】
静かな走り出しが心地いいです。
開放的な室内で荷物が沢山積む事ができ満足です。
【悪い点】
慣れますが、シートがやや硬いような気がします。
投稿日: 2014年01月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
70点てとこです。
ゴルフに乗って行きますが、キャディーバッグ3つはいけます。
【良い点】
外見は落ち着いてるし、とりあえず燃費が良い!!ガソリン代を気にせず乗れるし、これに乗り出すと、余計にエコ運転してしまい...
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】 80/100まあ満足
【良い点】とにかくエンジン音が静か
プリウスの良さはそにままにファミリーカーとしても活躍できる荷室が魅力
【悪い点】エンジン音が静かなので、車が近づいても通行人が気づきにくい
フ...
投稿日: 2012年06月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
年中365日
【総合評価】
とても良い
型も新しく7人乗りで、値段も納得
【良い点】
ハイブリッド車で経済的
【悪い点】
数字でのスピード表示が慣れないのかイマイチ
投稿日: 2018年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普通のプリウスより広く居心地が良い。荷物も結構積める。
【良い点】
プリウスだけに燃費はいい。そして広い。
【悪い点】
オプションもつけると少し価格が高いと感じる。
投稿日: 2012年06月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】グレードの高い車種にオプションをめいっぱい付けたので、
それなりの出費となったが、
生涯で一番素晴らしい思い出となった車です。
【良い点】長距離や高速運転でも疲れにくい。
【悪い点】17インチのタイヤを年...
投稿日: 2014年03月10日
プリウスα(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウスα(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
105