メルセデスAMG Aクラス (W177) 2019年10月(令和元年10月)〜発売中 グレード一覧

メルセデスAMG Aクラス
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2024年12月
令和6年12月
2024年11月
令和6年11月
2024年6月
令和6年6月
2024年3月
令和6年3月
2023年11月
令和5年11月
2023年4月
令和5年4月
2022年10月
令和4年10月
2022年4月
令和4年4月
2021年10月
令和3年10月
2021年2月
令和3年2月
2021年1月
令和3年1月
2020年4月
令和2年4月
2019年10月
令和元年10月

メルセデスAMG Aクラス (W177) 2024年12月(令和6年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス W177 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。ラインアップは、2L 直列4気筒ターボエンジンに48V電気システムとBSGを搭載した「A35 4マチック」、2L 直列4気筒ターボエンジンを搭載した「A45 S 4マチック+」を設定。スポーティに刷新されたエクステリアのフロントデザインは、 縦ルーバーをあしらったAMG専用フロントグリル(A35 4マチック)や新デザインのボンネットエンブレムを採用し、サメの尖った鼻先を想わせる前傾したフロントエンドによりシャープさを強調した。インテリアには、新世代のステアリングホイールを採用し、3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさを演出し、ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で完結できる機能性も有している。安全装備には、先行車や路上の物体などとの衝突の危険性を感知すると、ディスプレイ表示や音でドライバーに警告する「アクティブブレーキアシスト」や「アクティブレーンキーピングアシスト」を採用した。限定車は、「A45 S 4マチック+」最後の限定車「A45 S 4マチック+ ファイナルエディション」を設定(全国限定300台)。Aクラス初採用のボディカラー「AMG グリーンヘルマグノ(マット)」に加え、日本限定色となる「MANUFAKTURマウンテングレーマグノ(マット)」および「ポーラーホワイト(ソリッド)」を採用。また、ファイナルエディション専用の19インチAMGアルミホイール(鍛造)を含むエクステリア全体にイエロー&ブラックのアクセントが加わり、AMGの力強さを表現。さらに、固定式リアウィングをはじめとするエアロパーツによって、高速走行時の走行性能を高めている。インテリアには、ファイナルエディション専用AMGアルミニウムインテリアトリムやイエローイルミネーテッドステップカバーなど様々な限定装備を採用。また、マルチコントロールシートバックを備えたAMGパフォーマンスシート(運転席・助手席)のヘッドレストにはイエローアクセントで45Sと刻印され、特別感を演出している。今回、「MP202502」仕様を設定した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.1km/l
9,400,000円

メルセデスAMG Aクラス (W177) 2024年11月(令和6年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス W177 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。ラインアップは、2L 直列4気筒ターボエンジンに48V電気システムとBSGを搭載した「A35 4マチック」、2L 直列4気筒ターボエンジンを搭載した「A45 S 4マチック+」を設定。スポーティに刷新されたエクステリアのフロントデザインは、 縦ルーバーをあしらったAMG専用フロントグリル(A35 4マチック)や新デザインのボンネットエンブレムを採用し、サメの尖った鼻先を想わせる前傾したフロントエンドによりシャープさを強調した。インテリアには、新世代のステアリングホイールを採用し、3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさを演出し、ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で完結できる機能性も有している。安全装備には、先行車や路上の物体などとの衝突の危険性を感知すると、ディスプレイ表示や音でドライバーに警告する「アクティブブレーキアシスト」や「アクティブレーンキーピングアシスト」を採用した。今回、「A45 S 4マチック+」最後の限定車「A45 S 4マチック+ ファイナルエディション」を設定(全国限定300台)。Aクラス初採用のボディカラー「AMG グリーンヘルマグノ(マット)」に加え、日本限定色となる「MANUFAKTURマウンテングレーマグノ(マット)」および「ポーラーホワイト(ソリッド)」を採用。また、ファイナルエディション専用の19インチAMGアルミホイール(鍛造)を含むエクステリア全体にイエロー&ブラックのアクセントが加わり、AMGの力強さを表現。さらに、固定式リアウィングをはじめとするエアロパーツによって、高速走行時の走行性能を高めている。インテリアには、ファイナルエディション専用AMGアルミニウムインテリアトリムやイエローイルミネーテッドステップカバーなど様々な限定装備を採用。また、マルチコントロールシートバックを備えたAMGパフォーマンスシート(運転席・助手席)のヘッドレストにはイエローアクセントで45Sと刻印され、特別感を演出している。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ ファイナルエディション 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.1km/l
11,500,000円

メルセデスAMG Aクラス (W177) 2024年6月(令和6年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス W177 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。ラインアップは、2L直列4気筒ターボエンジンに48V電気システムとBSGを搭載した「A35 4マチック」、2L 直列4気筒ターボエンジンを搭載した「A45 S 4マチック+」を設定。スポーティに刷新されたエクステリアのフロントデザインは、 縦ルーバーをあしらったAMG専用フロントグリル(A35 4マチック)や新デザインのボンネットエンブレムを採用し、 サメの尖った鼻先を想わせる前傾したフロントエンドによりシャープさを強調した。インテリアには、新世代のステアリングホイールを採用し、3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさを演出し、ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で完結できる機能性も有している。安全装備には、先行車や路上の物体などとの衝突の危険性を感知すると、ディスプレイ表示や音でドライバーに警告する「アクティブブレーキアシスト」や「アクティブレーンキーピングアシスト」を採用した。今回、「MP202501」仕様を設定。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.1km/l
9,300,000円

メルセデスAMG Aクラス (W177) 2024年3月(令和6年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス W177 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。ラインアップは、2L直列4気筒ターボエンジンに48V電気システムとBSGを搭載した「A35 4マチック」、2L 直列4気筒ターボエンジンを搭載した「A45 S 4マチック+」を設定。スポーティに刷新されたエクステリアのフロントデザインは、 縦ルーバーをあしらったAMG専用フロントグリル(A35 4マチック)や新デザインのボンネットエンブレムを採用し、 サメの尖った鼻先を想わせる前傾したフロントエンドによりシャープさを強調した。インテリアには、新世代のステアリングホイールを採用し、3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさを演出し、ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で完結できる機能性も有している。安全装備には、先行車や路上の物体などとの衝突の危険性を感知すると、ディスプレイ表示や音でドライバーに警告する「アクティブブレーキアシスト」や「アクティブレーンキーピングアシスト」を採用した。今回、「MP202402」仕様の「A35 4マチック」、「A45 S 4マチック+」を設定。従来の運転支援機能(レーダーセーフティパッケージ)から国際的な基準(UN‐ECE R152)に準拠した為、新しい世代の運転支援機能「ドライビングアシスタンスパッケージ」へ変更した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.1km/l
9,200,000円

メルセデスAMG Aクラス (W177) 2023年11月(令和5年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス W177 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。ラインアップは、2L直列4気筒ターボエンジンに48V電気システムとBSGを搭載した「A35 4マチック」、最高出力421馬力 (310kW)、最大トルク500N・mを発生する2L直列4気筒ターボエンジンを搭載した「A45 S 4マチック+」を設定。スポーティに刷新されたエクステリアのフロントデザインは、 縦ルーバーをあしらったAMG専用フロントグリル(A35 4マチック)や新デザインのボンネットエンブレムを採用し、 サメの尖った鼻先を想わせる前傾したフロントエンドによりシャープさを強調した。インテリアには、新世代のステアリングホイールを採用し、3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさを演出し、ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で完結できる機能性も有している。安全装備には、先行車や路上の物体などとの衝突の危険性を感知すると、ディスプレイ表示や音でドライバーに警告する「アクティブブレーキアシスト」や「アクティブレーンキーピングアシスト」を採用した。今回、「MP202401」仕様の「A35 4マチック」、「A45 S 4マチック+」を設定した。また、「A45 S 4マチック+」をベースにした特別仕様車「A45 S 4マチック+ストリートスタイルエディション」を設定(限定100台)。エクステリアには、通常設定がない特別外装色「マウンテングレーマグノ」を設定し、随所にオレンジのアクセントや専用デカールを施すことで特別感を演出。また、エアロパーツを採用することで、エアロダイナミクスの向上とブラックアクセントによる引き締まったエクステリアに仕上げた。インテリアは、メルセデスAMG GT Black Seriesからインスパイアされた専用内装となり、シートにはオレンジステッチを施したレザーARTICO/MICROCUTブラックを採用。インテリアトリムはエクステリアに呼応するようにオレンジアクセントを取り入れたAMGダークアルミニウムを採用した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.1km/l
9,350,000円
A45 S 4マチック+ ストリートスタイルエディション 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.1km/l
10,850,000円

メルセデスAMG Aクラス (W177) 2023年4月(令和5年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス W177 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。今回、内外装のデザインを刷新するとともに、ナビゲーションシステムをSクラス等に採用している最新世代にアップデートし、MBUX ARナビゲーション、アドバンスドサウンドシステム等を標準装備するなど改良を行った。ラインアップには、2L直列4気筒ターボエンジンに48V電気システムとBSGを搭載した「A35 4マチック」、最高出力421馬力 (310kW)、最大トルク500N・mを発生する2L直列4気筒ターボエンジンを搭載した「A45 S 4マチック+」を設定。スポーティに刷新されたエクステリアのフロントデザインは、 縦ルーバーをあしらったAMG専用フロントグリル(A35 4マチック)や新デザインのボンネットエンブレムを採用し、 サメの尖った鼻先を想わせる前傾したフロントエンドによりシャープさを強調した。リアデザインは、LEDリアコンビネーションランプのデザインを水平基調にすることで、よりシャープな印象となった。また、ホイールデザインを刷新し、さらに、足元をスポーティに演出するアルミホイールを採用。インテリアには、新世代のステアリングホイールを採用し、3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさを演出し、ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で完結できる機能性も有している。また、「A35 4マチック」のレザーARTICO/MICROCUT のシート中央部には、シート表面の65%、内部材料の85%がリサイクルから得られた原料を使用したファブリックを採用した。安全装備には、先行車や路上の物体などとの衝突の危険性を感知すると、ディスプレイ表示や音でドライバーに警告する「アクティブブレーキアシスト」やフロントウインドウのマルチパーパスカメラが車線を検出し、フロントホイールが走行車線を越えたと判断するとステアリングを断続的に微振動させてドライバーに警告する「アクティブレーンキーピングアシスト」を採用した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.1km/l
9,220,000円

メルセデスAMG Aクラス (W177) 2022年10月(令和4年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス W177 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「A35 4マチック」、「A45 S 4マチック+」を設定。「A35 4マチック」のエクステリアはメルセデス・ベンツモデルのAMGラインをベースに、メルセデスAMGモデルならではの、高いパフォーマンスを感じさせる要素を取り入れ、メルセデスAMG特有のツインブレードを備えたフロントグリルを採用し、シンプルなスポーティさを演出。「A45 S 4マチック+」のエクステリアはフロントには、コンパクトモデルで初めて、下側の幅が広く、縦にルーバーが入ったAMG専用ラジエターグリルを採用。今回、「MP202301」仕様の「A35 4マチック」、「A45 S 4マチック+」を設定。併せて、「MP202301」仕様の「A45 S 4マチック+」をベースに、AMG創業55周年を記念した特別仕様車「A45 S 4マチック+ エディション55」を設定(限定55台)。エクステリアには、「コスモスブラック」(限定各30台)と「デジタルホワイト」(限定各25台)を設定。ハイグロスブラックのリアウィング、ディフューザーブレード、大型フロントスプリッター、サイドシル、ドアミラーハウジングや、ブラッククロームペイントを施したラジエーターグリルやエグゾーストエンドを装備することで、随所にブラックが光るスポーティなエクステリアを演出している。さらに、本特別仕様車専用のマットチタニウムグレー19インチAMGクロススポークアルミホイールや専用デカール等を特別装備。インテリアには、本特別仕様車の「Edition 55バッジ」をあしらったレザーDINAMICA仕様のAMGパフォーマンスステアリングを採用し特別感を高めている。さらに、暑い時期のシートと接する部分の蒸れを防ぐシートベンチレーター(運転席・助手席)、マルチコントロールシートバック(運転席・助手席)を備えたAMGパフォーマンス シートや、AMGリアルパフォーマンスサウンド、AMG RIDE CONTROLサスペンション等を標準装備。 右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.1km/l
8,710,000円
A45 S 4マチック+ エディション55 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.1km/l
10,550,000円

メルセデスAMG Aクラス 2022年4月(令和4年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「A35 4マチック」、「A45 S 4マチック+」を設定。「A35 4マチック」のエクステリアはメルセデス・ベンツモデルのAMGラインをベースに、メルセデスAMGモデルならではの、高いパフォーマンスを感じさせる要素を取り入れ、メルセデスAMG特有のツインブレードを備えたフロントグリルを採用し、シンプルなスポーティさを演出。「A45 S 4マチック+」のエクステリアはフロントには、コンパクトモデルで初めて、下側の幅が広く、縦にルーバーが入ったAMG専用ラジエターグリルを採用。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.1km/l
8,530,000円

メルセデスAMG Aクラス (W177) 2021年10月(令和3年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス W177 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「A35 4マチック」、「A45 S 4マチック+」を設定。「A35 4マチック」のエクステリアはメルセデス・ベンツモデルのAMGラインをベースに、メルセデスAMGモデルならではの、高いパフォーマンスを感じさせる要素を取り入れ、メルセデスAMG特有のツインブレードを備えたフロントグリルを採用し、シンプルなスポーティさを演出。「A45 S 4マチック+」のエクステリアはフロントには、コンパクトモデルで初めて、下側の幅が広く、縦にルーバーが入ったAMG専用ラジエターグリルを採用。今回、価格改定と一部改良を行った。「A35 4マチック」はナビゲーション機能、ドライビングに集中しながら各種メニュー操作が可能なAMGドライブコントロールスイッチを備えたAMGパフォーマンスステアリングをオプション装備から標準装備に変更。「A45 S 4マチック+」では、ハイエンドオーディオ専門メーカー、ブルメスター社と共同開発した極めて高精細なナチュラルサウンドが楽しめるBurmesterサラウンドサウンドシステムをオプション設定から標準装備に変更した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.1km/l
8,240,000円

メルセデスAMG Aクラス (W177) 2021年2月(令和3年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス W177 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「A35 4マチック」、「A45 S 4マチック+」。特別仕様車として「A35 4マチック エディション1」(全国限定600台)を設定。「A35 4マチック」のエクステリアはメルセデス・ベンツモデルのAMGラインをベースに、メルセデスAMGモデルならではの、高いパフォーマンスを感じさせる要素を取り入れ、メルセデスAMG特有のツインブレードを備えたフロントグリルを採用し、シンプルなスポーティさを演出。「A45 S 4マチック+」のエクステリアはフロントには、コンパクトモデルで初めて、下側の幅が広く、縦にルーバーが入ったAMG専用ラジエターグリルを採用。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11km/l
8,020,000円

メルセデスAMG Aクラス 2021年1月(令和3年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「A35 4マチック」、「A45 S 4マチック+」。特別仕様車として「A35 4マチック エディション1」(全国限定600台)を設定。「A35 4マチック」のエクステリアはメルセデス・ベンツモデルのAMGラインをベースに、メルセデスAMGモデルならではの、高いパフォーマンスを感じさせる要素を取り入れ、メルセデスAMG特有のツインブレードを備えたフロントグリルを採用し、シンプルなスポーティさを演出。「A45 S 4マチック+」のエクステリアはフロントには、コンパクトモデルで初めて、下側の幅が広く、縦にルーバーが入ったAMG専用ラジエターグリルを採用。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11km/l
8,070,000円

メルセデスAMG Aクラス (W177) 2020年4月(令和2年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス W177 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「A35 4マチック」、「A45 S 4マチック+」。特別仕様車として「A35 4マチック エディション1」(全国限定600台)、「A45 S 4マチック+ エディション1」(全国限定400台)を設定。「A35 4マチック」のエクステリアはメルセデス・ベンツモデルのAMGラインをベースに、メルセデスAMGモデルならではの、高いパフォーマンスを感じさせる要素を取り入れ、メルセデスAMG特有のツインブレードを備えたフロントグリルを採用し、 シンプルなスポーティさを演出。「A45 S 4マチック+」のエクステリアはフロントには、コンパクトモデルで初めて、下側の幅が広く、縦にルーバーが入ったAMG専用ラジエターグリルを採用。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.4km/l
7,980,000円
A45 S 4マチック+ エディション1 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.4km/l
9,280,000円

メルセデスAMG Aクラス (W177) 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスAMG Aクラス W177 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」とならび「究極のハイパフォーマンス」を追求するブランドとして、「メルセデスAMG」ブランドを立ち上げた。「ドライビングパフォーマンス」を体現した究極のスポーツコンパクト「Aクラス」。今回、2L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「A35 4マチック」、「A45 S 4マチック+」を設定。「A35 4マチック」のエクステリアはメルセデス・ベンツモデルのAMGラインをベースに、メルセデスAMGモデルならではの、高いパフォーマンスを感じさせる要素を取り入れ、メルセデスAMG特有のツインブレードを備えたフロントグリルを採用し、 シンプルなスポーティさを演出。専用のシルバークロームのフロントスプリッターや左右エアインテーク部にはシルバークロームの水平フィンが2本ずつあしらわれ、その外側にフリックを採用。「A45 S 4マチック+」のエクステリアはフロントには、コンパクトモデルで初めて、下側の幅が広く、縦にルーバーが入ったAMG専用ラジエターグリルを採用。また、左右の外側エアインテークを横方向に走るフィンと幅を広げた中央下側のエアインテークによりワイドな印象を強調している。さらに、発表記念特別仕様車「A35 4マチック エディション1」(全国限定600台)、「A45 S 4マチック+ エディション1」(全国限定400台)を設定。ハイパフォーマンスなイメージをさらに強化し、ホットハッチの文法に沿ったエクステリアとインテリアを採用。ステアリングホイールはナッパレザーの「EDITION」ロゴ入りAMGパフォーマンスステアリングが採用されるなど、特別感のあるインテリアに仕上っている。右ハンドルのみの設定。「A45 S 4マチック+」、「A45 S 4マチック+ エディション1」の納車は、2019年11月以降を予定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
A45 S 4マチック+ 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.4km/l
7,900,000円
A45 S 4マチック+ エディション1 4BA-177054M 1991cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.4km/l
9,190,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
メルセデスAMG カタログ一覧
英数 Aクラス   Aクラスセダン   CLAクラス   CLAクラス シューティングブレーク   CLE   CLSクラス   CLSクラス シューティングブレーク   Cクラス   Cクラスステーションワゴン   EQE   EQE SUV   EQS   Eクラス   Eクラスステーションワゴン   GLAクラス   GLB   GLC   GLE   GLS   GLクラス   GT   GT 4ドアクーペ   Gクラス   SL   SLC   Sクラス  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜