ランボルギーニ ウラカン 2014年7月(平成26年7月)〜発売中 グレード一覧

ランボルギーニ ウラカン
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2021年2月
令和3年2月
2020年5月
令和2年5月
2019年8月
令和元年8月

ランボルギーニ ウラカン 2021年2月(令和3年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ランボルギーニ ウラカン ガヤルドの後継車であり、ラグジュアリー・スーパー・スポーツカーの新たなベンチマークとなるべき「ウラカン(Huracan)」。ラインアップは、5.2L V10エンジンを搭載し、8,000rpmで470kW/640馬力の最高出力、600Nm/6.500rpmの最大トルクを発生する「EVOクーペ」、5.2L V10エンジンを搭載し、8,000rpmで449kW/610馬力の最高出力、560Nm/6.500rpmの最大トルクを発生する「EVO RWDクーペ」、「EVO RWDスパイダー」、5.2L 自然吸気V型10気筒エンジンを搭載し、最大出力は、470kW/640馬力を発生する「EVOスパイダー」を設定。7速デュアルクラッチ・トランスミッション「ランボルギーニ・ドッピア・フリッツィオーネ(LDF)」、および完全電子制御の四輪ドライブシステムを組み合わせる。「EVO RWDスパイダー」のソフトトップを開けたスタイリングは、スポーティさとエレガントさを融合させた唯一無二のもの。フロントリアのデザインも「EVO RWDクーペ」を踏襲し、4WDの「EVOスパイダー」とは明確に差異化が図られた。アルミニウムとカーボンファイバーからなる軽量なハイブリッドシャシーを用い、同時にフロントの駆動システムを取り除いたことで乾燥重量は1509kgとオープンモデルとしては驚異的なウェイトに仕上げられた。タイヤは特別に開発されたピレリPゼロで、19インチを標準サイズ。パフォーマンス・トラクション・コントロール・システム(P‐TCS)の採用などによって、後輪駆動の走りが楽しめるように設計され、P‐TCS はステアリングホイール下部に設けられたANIMAで統合制御された。今回、「EVOクーペ」、「EVO RWDクーペ」、「EVO RWDスパイダー」の価格変更を行った。左右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
EVO RWDクーペ 
(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)
7BA-ZFDGFB 5204cc 2 7AT ミッドシップ 2名 ----km/l
26,539,635円

ランボルギーニ ウラカン 2020年5月(令和2年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ランボルギーニ ウラカン ガヤルドの後継車であり、ラグジュアリー・スーパー・スポーツカーの新たなベンチマークとなるべき「ウラカン(Huracan)」。ラインアップは、5.2L V10エンジンを搭載し、8,000rpmで470kW/640馬力の最高出力、600Nm/6.500rpmの最大トルクを発生する「EVOクーペ」、5.2L V10エンジンを搭載し、8,000rpmで449kW/610馬力の最高出力、560Nm/6.500rpmの最大トルクを発生する「EVO RWDクーペ」、5.2L 自然吸気V型10気筒エンジンを搭載し、最大出力は、470kW/640馬力を発生する「EVOスパイダー」を設定。7速デュアルクラッチ・トランスミッション「ランボルギーニ・ドッピア・フリッツィオーネ(LDF)」、および完全電子制御の四輪ドライブシステムを組み合わせる。今回、オープンモデル、「EVO RWDスパイダー」を設定。最高出力610馬力(449kW)/8000rpm、最大トルク560Nm/6500rpmを発生するV型10気筒 5.2Lエンジンをミッドシップ。トランスミッションは「EVO RWDクーペ」と同様となる7速DCTを組み合わせている。ソフトトップを開けたスタイリングは、スポーティさとエレガントさを融合させた唯一無二のもの。フロントリアのデザインも「EVO RWDクーペ」を踏襲し、4WDの「EVOスパイダー」とは明確に差異化が図られた。アルミニウムとカーボンファイバーからなる軽量なハイブリッドシャシーを用い、同時にフロントの駆動システムを取り除いたことで乾燥重量は1509kgとオープンモデルとしては驚異的なウェイトに仕上げられた。タイヤは特別に開発されたピレリPゼロで、19インチを標準サイズ。パフォーマンス・トラクション・コントロール・システム(P‐TCS)の採用などによって、後輪駆動の走りが楽しめるように設計され、P‐TCS はステアリングホイール下部に設けられたANIMAで統合制御された。左右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
EVO RWDスパイダー 
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
7BA-ZFDGFB 5204cc 2 7AT ミッドシップ 2名 ----km/l
29,193,599円

ランボルギーニ ウラカン 2019年8月(令和元年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ランボルギーニ ウラカン ガヤルドの後継車であり、ラグジュアリー・スーパー・スポーツカーの新たなベンチマークとなるべき「ウラカン(Huracan)」。ラインアップは、5.2L V10エンジンを搭載し、8,000rpmで470kW/640馬力の最高出力、600Nm/6.500rpmの最大トルクを発生する「EVOクーペ」、5.2L V10エンジンを搭載し、8,000rpmで449kW/610馬力の最高出力、560Nm/6.500rpmの最大トルクを発生する「EVO RWDクーペ」、5.2L 自然吸気V型10気筒エンジンを搭載し、最大出力は、449kW/610馬力を発生する「EVOスパイダー」を設定。7速デュアルクラッチ・トランスミッション「ランボルギーニ・ドッピア・フリッツィオーネ(LDF)」、および完全電子制御の四輪ドライブシステムを組み合わせる。今回、価格変更を行った。左右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
EVO RWDクーペ 
(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)
7BA-ZFDGFB 5204cc 2 7AT ミッドシップ 2名 ----km/l
25,372,312円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ランボルギーニ カタログ一覧
ア行 アヴェンタドール   ウラカン   ウルス  
カ行 ガヤルド   ガヤルド・スパイダー  
タ行 ディアブロ  
マ行 ムルシエラゴ   ムルシエラゴ・ロードスター  
ラ行 レヴエルト  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜