MYページ
2005(平成17)年10月~2010(平成22)年11月
ムルシエラゴ・ロードスター(MURCIELAGO_ROADSTAR)「LP640」は、クーペと同様の6.5L(6,496cc)60°V12 エンジンを搭載。その名称が示すとおり、640馬力の最高出力を発生する。一方、オイルクーラーが大型化されると同時に、エクステリアの左リヤフェンダーには大型エアインレットが設けられ、電子制御エア・スクープも装着、外気温やエンジン・コンパートメントの冷却要件に合わせてスクープが開閉、空力効率を最大限に高めると同時に、エアフロー・ニーズにも応えている。ランボルギーニ独自のVTシステム(ビスカス・トラクション・システム)は、エレクトロニクスの力を借りずに前後駆動力配分とロックレシオを変化させる優れた特性。通常走行時には、フロント/リヤ・アクスルの駆動力配分は30:70に設定、専用コントロール・ループにより、前後左右の荷重変化とビスコ・クラッチの相対的フリクションがモニターされ、状況に応じて駆動力配分が調整される。フロント245/35ZR18+リア335/30ZR18のピレリP-Zero「ROSSO」、新型ヘルメラ・18インチアロイホイールアルミニウム合金製を履く。マニュアル6速と、6速セミオートマチックの「e-gear(ギヤ)」を設定する。左ハンドル設定。2009年モデルは、カーボンセラミックブレーキ、ナビゲーションシステム、リフティングシステム、ETC標準装備。
ムルシエラゴ・ロードスター(MURCIELAGO_ROADSTAR)「LP640」は、クーペと同様の6.5L(6,496cc)60°V12 エンジンを搭載。その名称が示すとおり、640馬力の最高出力を発生する。一方、オイルクーラーが大型化されると同時に、エクステリアの左リヤフェンダーには大型エアインレットが設けられ、電子制御エア・スクープも装着、外気温やエンジン・コンパートメントの冷却要件に合わせてスクープが開閉、空力効率を最大限に高めると同時に、エアフロー・ニーズにも応えている。ランボルギーニ独自のVTシステム(ビスカス・トラクション・システム)は、エレクトロニクスの力を借りずに前後駆動力配分とロックレシオを変化させる優れた特性。通常走行時には、フロント/リヤ・アクスルの駆動力配分は30:70に設定、専用コントロール・ループにより、前後左右の荷重変化とビスコ・クラッチの相対的フリクションがモニターされ、状況に応じて駆動力配分が調整される。フロント245/35ZR18+リア335/30ZR18のピレリP-Zero「ROSSO」、新型ヘルメラ・18インチアロイホイールアルミニウム合金製を履く。マニュアル6速と、6速セミオートマチックの「e-gear(ギヤ)」を設定する。左ハンドル設定。
新型ムルシエラゴ・ロードスターLP640は、クーペと同様の新型6.5L(6,496cc)60°V12 エンジンを搭載。その名称が示すとおり、640PS(471kW)/8,000rpmの最高出力と660Nm/6,000rpmの最大トルクを発生する。一方、オイルクーラーが大型化されると同時に、エクステリアの左リヤフェンダーには大型エアインレットが設けられ、電子制御エア・スクープも装着、外気温やエンジン・コンパートメントの冷却要件に合わせてスクープが開閉、空力効率を最大限に高めると同時に、エアフロー・ニーズにも応えている。ランボルギーニ独自のVTシステム(ビスカス・トラクション・システム)は、エレクトロニクスの力を借りずに前後駆動力配分とロックレシオを変化させる優れた特性。通常走行時には、フロント/リヤ・アクスルの駆動力配分は30:70に設定、専用コントロール・ループにより、前後左右の荷重変化とビスコ・クラッチの相対的フリクションがモニターされ、状況に応じて駆動力配分が調整さえる。マニュアル6速と、6速オートマチックの「e-gear(ギヤ)」を設定。新型フロントウィンドウワイパーやヘルメラアロイホイール(オプション)のほか、ドアミラーの形状も改良、空力特性がさらに改善された。インストルメントパネルのデザインも見直され、グラフィックが変更されている。また、ケンウッド製カーオーディオシステムは、6.5インチワイドスクリーンモニターを採用し、さらにDVD、MP3、WMA など先進メディアにも対応。左ハンドル設定。
ムルシエラゴ・ロードスターには、ルーフは存在しない分、スチールとカーボンを使用したシャシーの構造パーツの多くが、ねじれ剛性を確保するために再設計される。とくに、エンジンコンパートメント構造体には、特別な強化用ラティス柱が加えられ、オプションとして、このラティス柱はカーボンファイバーを選択することが可能となっている。クーペと同様、全幅2mを超えるワイドボディ、クーペよりも70mm低い全高とする。重量配分はフロント42%・リヤ58%、ランボルギーニ製V型12気筒60度エンジンで、排気量は6.2Lをミッドマウントする。これは7,500rpmで最高出力580馬力を発生する。マニュアル6速と、6速オートマチックの「e-gear(ギヤ)」を設定。フロントおよびリヤには独立懸架ダブル・ウィッシュボーン式サスペンションが使用され、フロントのアンチロール・バーには「アンチダイブ」システム、リヤには「アンチスクワット」システムを装着。ショックアブソーバは、自動調整式のKoni製FSD(周波数選択ダンパ)を採用する。フロントにはピレリ製Rosso245/35ZR18タイヤが、リヤには335/30ZR18タイヤが装着。左ハンドル設定。
ランボルギーニ ムルシエラゴ・ロードスターの車種カタログ情報ならグーネット中古車