ランボルギーニ ガヤルド 2003年5月(平成15年5月)〜2013年11月(平成25年11月) グレード一覧

ランボルギーニ ガヤルド
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2007年5月
平成19年5月
2007年1月
平成19年1月

ランボルギーニ ガヤルド 2007年5月(平成19年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ランボルギーニ ガヤルド どんな状況においても、ドライバーにピッタリはまる操作性を持つ高性能スポーツカーとしてクラスを再定義するためにデザインされたガヤルド(Gallardo)。ランボルギーニは、妥協のない高性能スポーツカー、ガヤルド・スーパーレジェーラ(Superleggera)を、さらなるパワーアップ(10馬力の向上)と100kgの軽量化(米国向けでは70kg)により、ガヤルド・シリーズの頂点に君臨させる。パワーウエイトレシオはわずか2.5kg/hp、クラス最高の俊足、0〜100km/h加速はわずか3.8秒。標準モデルよりも0.2秒短縮され、あらゆる走行条件でスピードと存在感を示す。エンジンは、5L V型10気筒の最新型で、最高出力は530PS/8,000rpmを発生。このパワーアップは、インテーク負荷による損失を抑えると共に排気背圧を調整することで体積効率を改善し、電子制御系を最適化することにより実現。一方、排出ガスは厳格なEURO4およびLEV II基準を満たしている。6速マニュアルミッション、もしくはステアリング・ホイールから手を離すことなくシフト操作が行える「eギヤ」ギヤボックス、6速シーケンシャルタイプを装備。ビスカストラクションシステム、フルタイム4WDとする。価格の改定が行なわれた、2008年モデルを設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード GH-JFGE12 4961cc 2 6MT フルタイム4WD 2名 ----km/l
21,446,250円
ベースグレード GH-JFGE12 4961cc 2 6AT フルタイム4WD 2名 ----km/l
22,496,250円

ランボルギーニ ガヤルド 2007年1月(平成19年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ランボルギーニ ガヤルド 18世紀の闘牛ブリーダー、血統名に由来するネーミングを持つ、ランボルギーニガヤルド(Gallardo)。ジウジアーロのイタルデザインでスタイリングされるボディは、アウディ傘下に入り技術投入されたランボルギーニ初のアルミスペースフレーム。また、ランボルギーニ独特のガルウイングドアではなく、ノーマルタイプを採用したことにより、全幅1900mmを持つ4WDモデルながら、車重は1430kgと超軽量ボディが特徴。搭載されるエンジンは、バンク角90度オールアルミ製5L・V型10気筒DOHC40バルブで520ps/7800rpmを発揮、ギアボックスが後ろにあるミッドマウントとする。6速マニュアルミッションと、e-gear(ギヤ)と呼ばれるステアリングコラムに付けられたパドルシフトで操作可能な6速シーケンシャルタイプが組み合わされる。4WDシステムはビスカストラクション付フルタイム4WD。最高速度は309km/hを誇る。ESP(ビークルスタビリティマネージメント)システムとして、ASR(トラクションコントロール)とABS、ABD(オートマチックブレーキデファレンシャル)が組み込まれる。サスは前後ダブルウイッシュボーン、タイヤはピレリPzeroのフロント235/35ZR19、リア295/30ZR19の超ワイドサイズを履く。左ハンドル設定。2007年モデルは価格の変更がされ、ETCが標準装備となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード GH-JFGE12 4961cc 2 6MT フルタイム4WD 2名 ----km/l
21,026,250円
ベースグレード GH-JFGE12 4961cc 2 6AT フルタイム4WD 2名 ----km/l
22,076,250円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ランボルギーニ カタログ一覧
ア行 アヴェンタドール   ウラカン   ウルス  
カ行 ガヤルド   ガヤルド・スパイダー  
タ行 ディアブロ  
マ行 ムルシエラゴ   ムルシエラゴ・ロードスター  
ラ行 レヴエルト  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜