MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ホンダからドマーニのOEMモデルとして、供給されるのが4ドアセダンのジェミニ(GEMINI)。「ISUZU」のマークをあしらった横格子のメッキグリルを採用することにより、ドマーニとの差別化を図っている。5ナンバーサイズの4ドアに、搭載されるエンジンはいずれも直列4気筒のシングルカムで、105馬力の1.5Lと120馬力の1.6Lが設定される。ただし、1.6Lは排気量と最高出力は同じだが、6400回転で最高出力を発生するタイプと、6500回転で最高出力となる2つのタイプがある。6500回転モデルはFFの最上級「1600G/G」に搭載され、可変バルブタイミング機構付きで、無段階変速のCVT(マルチマチック)が組み合わせられる。他のタイプには5速MTと4速ATを設定。そのほか、FFが「1500C/C」と上級「1600C/C」、4WDは「1600C/C 4WD」となる。1500C/Cと1600C/C 4WDはマニュアルエアコン、他はオートエアコンを標準装備。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、4W-ABSを標準で装着する。 |
|
| ||
![]() |
ベースとなるホンダドマーニのフルモデルチェンジに伴い、5代目へとチェンジした、いすゞジェミニ。4ドアセダンボディのみの設定。エンジンは直列4気筒の1.5Lと1.6L、FFと1.6Lにはフルタイム4WDを用意する。グレードは、「G/G」と「C/C」。ミッションは、4速ATと5速マニュアル、最上級となる1.6L「G/G」にはCVT(無段変速機)を用意する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|