MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
GMシボレーブランドのCAMARO(カマロ)は、アメリカを代表するスペシャリティクーペ。カマラード(仲間、同士)がネーミングの由来となる。フロントからの大きく傾斜したウインドウシールドに、リアは大型スポイラーを装着、約4.9m×1.9mのビックサイズに、1320mmの低い全高とする。3.8Lの203馬力V6を搭載する「クーペ」/「スポーツクーペ」/ハッチルーフ仕様車「スポーツクーペTトップ」/「スポーツコンバーチブル」と、兄貴分コルベットと同じトルクフルな289馬力の5.7L・V8を搭載する「Z28」/「Z28コンバーチブル」をラインアップする。ミッションはフロアシフト4速AT、後輪を駆動する。1997年モデルはアルミホイールのデザイン変更、全車ベンチレーテッドディスクブレーキ(ABS付き)が装着される。左ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
GMシボレーブランドのカマロは、アメリカを代表するスペシャリティクーペ。フロントからの大きく傾斜したウインドウシールド、リア大型スポイラーが特徴的。約4.9m×1.9mのビックサイズに、1320mmの低いボディ。排気量アップした3.8Lの200馬力V6を搭載する「スポーツクーペ」/「スポーツコンバーチブル」と、兄貴分コルベットと同じトルクフルな285馬力の5.7L・V8を搭載する「Z28」/「Z28コンバーチブル」、それにベースモデルとなる「クーペ」をラインアップした。また、オプション扱いだったハッチルーフ仕様車を「スポーツクーペTトップ」とした。ミッションは4速AT、後輪を駆動する。デュアルエアバッグ、ABS、LSDを標準装備する。全車、左ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
GMシボレーブランドのカマロは、空力学的なシルエットを持ったアメリカを代表するスポーティモデル。フロントからの大きく傾斜したウインドウシールドは68度、リアは大型のスポイラーを装着する。3.4Lの160馬力V6を搭載する「スポーツ」と、兄貴分コルベットと同じトルクフルな275馬力の5.7L・V8を搭載する「Z28」の2モデルをラインアップ。また、それぞれにオープンコンバーチブルモデルを設定する。ミッションは4速AT、後輪を駆動する。デュアルエアバッグ、ABS、LSDを標準装備する。全車、左ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
シボレーブランドのカマロは、空力学的なシルエットを持ち、生まれ変わった。フロントからの大きく傾斜したウインドウシールドは68度、リアは大型のスポイラーを装着する。3.4Lの160馬力V6を搭載する「スポーツ」と、トルクフルな275馬力の5.7L・V8を搭載する「Z28」の2モデルをラインアップ。また、それぞれにオープンコンバーチブルモデルを設定する。ミッションは4速AT、後輪を駆動する。デュアルエアバッグ、ABS、LSDを標準装備する。全車、左ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |