MYページ
住所 | 〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田1788−7 |
---|---|
TEL | 0078-6045-3424 |
FAX | 086-239-3243 |
営業時間 | 「井上屋アメブロ」をご覧下さい 10:00〜夕方頃 朝は7時頃から店番をしておりますので早朝でも事前に予約があれば対応可能です 夜も事前にご連絡を頂ければ24時間対応させて頂きます(要予約) 事故や故障の際も可能な限り対応しており、そういった様子もブログで |
定休日 | 令和6年より毎週火曜日は仕入れのため定休日(と言っても仕事しています) 子育てもひと段落を迎えましたので休みの日は「井上屋アメブロ」で! 講習やお出かけ、長期休暇の際も告知します 電話は海外にいても対応しますが自転車に乗っている時は折り返しますご了承下さい |
ダイハツムーヴを購入したユーザー きんちゃん
投稿日:2022年07月16日 12:37
販売店からの返答
ご主人さん 昨日は引取に来て頂きありがとうございました また、こちらのユーザーレビューへのご投稿もありがとうございます! まさかレビューを頂けるとは思っておらず、大変感謝しております 重ね重ね、お礼申し上げます 先日、お問合せから、ご足労を頂き、下取の車の不具合も教えて頂きつつ、他店でのお話もお聞かせを頂きました。 そちらのお店は当店と同じ南区内で、付き合いはありませんがどのような商売をしているか、実際に行かれた方のお話として大変貴重になり、参考になりました。 その店では支払総額があるにも関わらず、部品代が別途だったとか、お金を払うと言っても部品交換に対応してくれなかった、とか 令和の時代に昭和の中古車屋か!と思うような話を実体験として聞かせて頂き、色んな意味でびっくりしたものです。 最近も表示価格39.8万円が63万円になる軽自動車の店 昨日も19.8万円で購入価格が50万円を超えた店 この2件は同じ店ですが、公正取引協議会やJUの加盟店 特にJUが認定する当店のような「JU適性販売店」では絶対に考えられないことであり、買う側のお客様方や、こちらをご覧の方々におかれましても、しっかり店選び、車選び、人選びをなさって頂きたいと思います。 売る側からのアドバイスとしましては、広告業界や、消費者庁としては買う側の選択がしやすいように「支払総額」の表示を推奨しており、これは間もなく義務化される模様です。 当店は創業当時から支払総額を表示しており、諸費用は掛かる分だけ、と言ったスタイルを徹底しており、買う側のお客様の立場に立った商売を継続しております。 ですので、最低限、世の中の流れとして「支払総額」で購入が出来る店を選んで頂きたいと思います。 車検や点検に際して、交換部品、消耗品の交換 そういった部分も車種によって不具合が出やすい部分を把握し、交換することがプロだと考えており、それもあってか当店ではここの所買い替えやご紹介が大変多く、県外からのそういった引き合いが増えたのも時代かと思います。 今日も夕方、お隣の広島から以前販売の車を買取で声をかけて頂いた物を引き取りに上がります。 そんな皆さんに支えられており、暑い中、この7月度も月半ばで順調に数字をこなし、世間が車が売れない、新車が来ないと言っている中でも順調な数字で推移しております。 今回はダイハツムーブでしたが当店の売れ筋となっており、アイドリングストップ装着で燃費も期待出来るのですが、作動音の出やすいウォーターポンプやトラブルの原因になりやすいクランク角センサーなどを交換し、タイヤはもとよりバッテリーも新品交換、気になるブレーキパッドも新品交換で、一切追加費用を頂くことなくご提供させて頂いております。 当店では交換をした方がよいブレーキやタイヤなどは元々、車輛代金に交換費用として含んでおり、先に書いた諸費用が法外にかかる店のように別途バッテリーがいくら、タイヤがいくら、ブレーキパッドがいくらと別途計上することがなく、女性や車に乗りっぱなしの方にこそ選んで頂きたいと思います。 話が逸れますが、当店ではそういった車を販売後、数年経って帰って来たものを代車として使用しており、15万キロを超えたミライースや、コンテなどを代車で貸し出ししており、それに乗って頂いた方々が安心してお求めを頂くことが多いです。 おしぼりや、ドリンクも喜んで頂けてなにより 当店では運送屋さんや取引業者にも配っておりますので、またお近くを通られる際には是非時間があればお茶でも飲みにお立ち寄りください!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|