MYページ
住所 | 〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田1788−7 |
---|---|
TEL | 0078-6045-3424 |
FAX | 086-239-3243 |
営業時間 | 「井上屋アメブロ」をご覧下さい 10:00〜夕方頃 朝は7時頃から店番をしておりますので早朝でも事前に予約があれば対応可能です 夜も事前にご連絡を頂ければ24時間対応させて頂きます(要予約) 事故や故障の際も可能な限り対応しており、そういった様子もブログで |
定休日 | 令和6年より毎週火曜日は仕入れのため定休日(と言っても仕事しています) 子育てもひと段落を迎えましたので休みの日は「井上屋アメブロ」で! 講習やお出かけ、長期休暇の際も告知します 電話は海外にいても対応しますが自転車に乗っている時は折り返しますご了承下さい |
トヨタプリウスを購入したユーザー 柴犬まる
投稿日:2022年03月12日 22:54
販売店からの返答
井上屋です この度はお求めとレビューへのご投稿ありがとうございました! また大変遠い「秋田県」からのご購入 片道1000キロ近くもあるのに見つけて頂き、即ご購入 重ね重ねお礼申し上げます。 聞けば岡山にも何かと縁があり、当店のブログもご覧だったとのこと 「秋田かあ! 雪が往生するのう! 納車、どうしようかのう?」 それが正直なところでした 東北の方が中四国や九州の土地勘がない方が多いと思いますが、私も「秋田」と聞くと遠いのだけはわかりましたが、ちょうどプリウス用の冬タイヤがありましたのでこれを装着してお届けを承った次第です。 会社員ではないので行くのも、行かないのも私次第 ご主人様の熱意にお応えしたいと思ってお邪魔させて頂きました。 書類の段取りも、郵送で秋田の登録も 希望ナンバーも 何もかもスムーズで、また聞けば自動車の業界が長く、車庫証明の段取りもお願いして全く問題なく 納車が出来ました。 お届けの頃、大雪で、本当に日本海側の通行止め区間があったり、北陸のあたりでは結構な雪に見舞われ、反対車線は事故で通行止め そんな時にお邪魔出来たのも運命だったのでしょうね。 きっと、暖房を使わない時期でしたら満タンで岡山→秋田が可能だと思います。 暖房を使うとどうしてもハイブリッドはエンジンをかけるので燃費が落ちてしまいますが、これから春になり、暖房を使わなくなればどんどん燃費が向上すると思います。 いっそうご期待ください。 燃料が入る量もMPVと比べれば断然少なく、経済的な車だと思います。 最近はニュージーランドが政府をあげてハイブリッドの輸入に対して補助金(フィーベイト 気になる方はネットで調べてください)を出しており、中古車のハイブリッドやEVに何十万円も助成金、補助金を出しているので一層価格が高止まりのハイブリッドですが、条件によってはこういった選択肢もありますよ、でご提供、ご案内をさせて頂いております。 ネットの普及で国内だけでなく、海外からもリアルタイムに仕入れ、オークションが出来る昨今、中古車販売店も諸費用や手数料で上乗せをして、法外な乗り出し価格になる店が全国的に多く存在します。 決して違法ではないのですが、お客さんに喜んで頂く、商売をするという部分では私自身では良心が痛んで出来ませんが、こちらをご覧の方々にも賢く、適正な購入をアドバイスさせて頂きたいと思います。 近々、支払総額表示が広告媒体の義務化になるとか、 そういった部分で本当にいい商品を適正な価格で競争出来たらなあ、と思っております。 今回のお届けに際して「ラーメンを一緒に食べよう」と誘って頂き、そのお店が超々有名店 わざわざ早くに整理券を取って、岡山から来る私に食べさせようと思って段取りをして下さったこと、心からお礼申し上げます。 売った商品の配送 たったそれだけ、それが仕事なのに、きっと一生知りえないうまいラーメンをご一緒させて頂き、大変良い記憶になりました。 あの店の尋常じゃない、振り返ると何十人も平日にお客さんが並んでいる光景、世の中の皆さんにお知らせしたいです! そしておいしいラーメン 買って帰ったお土産のふりかけも配った先で「めちゃくちゃうまかった 米がすぐなくなった」と大好評でした。 コロナで世間が疲労して、戦争の影響も出てくるでしょうが、少しは元気な店や、店主がいてもいいと思います。 今朝も自転車でこちらで有名な金甲山に上って、店番をしております。 きっと、またお会い出来ると思います。 岡山へお越しの際にも絶対、立ち寄って下さい。お待ちしています
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|