MYページ
住所 | 〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田1788−7 |
---|---|
TEL | 0078-6045-3424 |
FAX | 086-239-3243 |
営業時間 | 「井上屋アメブロ」をご覧下さい 10:00〜夕方頃 朝は7時頃から店番をしておりますので早朝でも事前に予約があれば対応可能です 夜も事前にご連絡を頂ければ24時間対応させて頂きます(要予約) 事故や故障の際も可能な限り対応しており、そういった様子もブログで |
定休日 | 令和6年より毎週火曜日は仕入れのため定休日(と言っても仕事しています) 子育てもひと段落を迎えましたので休みの日は「井上屋アメブロ」で! 講習やお出かけ、長期休暇の際も告知します 電話は海外にいても対応しますが自転車に乗っている時は折り返しますご了承下さい |
トヨタプリウスを購入したユーザー ミライイっす
投稿日:2020年11月28日 11:11
販売店からの返答
半年経ちましたが気に入って頂けてありがとうございました また、先日はお父さんの軽トラの買取まで声をかけてくださり、そちらもありがとうございました! レビューへのご投稿と、あわせて重ね重ねお礼申し上げます。 世間ではコロナウイルスの影響で、色んな業種が影響を受けております。 中古車に関しても今年の3.4月ごろはオークション会場への参加が出向いて出来なかったり、海外への輸出の関係の車の価格が大きく乱高下し、こちらもまた色々と影響を受けております。 そんな中でも子供さんの引っ越しに合わせてお求めと引き取りを頂き、海を隔てた四国からの増車と言うことでご案内をさせて頂き、お求めに 非常に感謝しております。 四国へは買い替えや増車の案件が非常に多く、岡山と香川はテレビの電波も同じということで、瀬戸大橋の費用を考えなければ距離はとても近いですよね。 また、おとっつぁんは頑張って働いて頂き、燃料代が浮いた分は小遣いにせず、奥様に還元してあげてくださいね。 お互い、子育ての真っただ中で、何かと出費が多い中で、少しでも家計の役に立てたとするなら本当に喜ばしい限りです。 我々おとっつぁんは子供の授業料がなかったらとても余裕があるはずなのですが、子育てには金がかかりますよね。 子供さんも免許を取って、お役に立てることがありましたら当店でお求めでなくてもアドバイスをさせて頂きますので是非ご相談くださいね。 今日は土曜日ですが、買い替えや増車のお客さんが重なり、大変忙しかったです。 ボーナス前ということで、お客さん方の動きもあり、当店でもここ一週間は毎日お越しの方々が車をお求めになっています。 ただ、ほとんどが買い替えや増車の案件で、たまたまある物をたまたまのタイミングでお求めになる方がほとんどです。 何もしていないのに皆さんが「買いに」来て下さるので本当に助かっております。 本当は岡山の田舎で細々と、と思って商売をやっているのですが、ミライイっすさんのように県外から再々のお声かけを下さったり、一生知り合わない方々とこの広告を通じて知り合えるのでそれはそれは、商売というよりも半分趣味の延長のような取り組みで、日々、幸せだなあ、と思って取り組んでいます。 ここのところは静岡へお求めだったり、長野へお求めの納車と合わせて納車先のお客さんに無理をお願いして自転車を載せていって、乗鞍岳に自転車で登ったり 無茶苦茶なわがままを聞いて下さるお客さん方に助けられて、日々頑張っています。 これも「JU岡山」の封印委託の制度の恩恵 全国の皆さんにお住いのナンバーで追加費用を頂くことなくお譲りを出来るので、本当に楽な商売をさせてもらっています。 先日は三重に販売の車を買取させて頂き、引き取ったら今度は山口に売れたりと、売れるので贅沢は言えないのですが、移動範囲もまだまだ広がっております。 書いて下さったように、うちも上の子は進学が決まったら、合格の通知と合わせて請求書が届く 深いため息が出そうになりますが、それも親の責任だと思ってお客さん方に助けてもらいながらまだまだ働かなくてはなりません! 子育てが落ち着いたら、岡山でぜひ食事でもご一緒しましょうね。 まだまだコロナウイルスの影響は色んな所にありますが、私は少しでも上向いて、観光業の方々や飲食店が落ち込んだ分を少しでも穴埋めしたいと考えています。 中には威勢がいいのがいないと日本も将来が暗くなりますからね! 長く書きましたが、またお困りがありましたら、いつでもお電話でご連絡くださいね!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|