MYページ
住所 | 〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田1788−7 |
---|---|
TEL | 0078-6045-3424 |
FAX | 086-239-3243 |
営業時間 | 「井上屋アメブロ」をご覧下さい 10:00〜夕方頃 朝は7時頃から店番をしておりますので早朝でも事前に予約があれば対応可能です 夜も事前にご連絡を頂ければ24時間対応させて頂きます(要予約) 事故や故障の際も可能な限り対応しており、そういった様子もブログで |
定休日 | 令和6年より毎週火曜日は仕入れのため定休日(と言っても仕事しています) 子育てもひと段落を迎えましたので休みの日は「井上屋アメブロ」で! 講習やお出かけ、長期休暇の際も告知します 電話は海外にいても対応しますが自転車に乗っている時は折り返しますご了承下さい |
トヨタカローラバンを購入したユーザー ミヤシタ
投稿日:2020年06月26日 23:07
販売店からの返答
なんと! レビューを下さってらっしゃって! ありがとうございました それこそ、お母様のお車を去年声をかけて頂き、お求めを頂き、あの時もお住まい近隣の駅、そして早朝と無茶なお願いで納車をお願いしたわけですが、あの時、その駅にまさかもう二度も来るとは想像すらしておりませんでした。 結果、お母様、お知り合い、今回のカローラと3度のお付き合いになったのですが、距離が有り、ご本人様も自動車に関わる中でのお声かけ、大変感謝しております。 そうそう、来週にはもう一度南の方の石川に参ります。 今月の初め、お知り合いにお届けにあがった翌日、偶然動画をご覧になられた方も石川の方で、動画のしゃべりが効いたようで、熱心にご連絡をくださり、じゃあお届けも、となったのです。 書いてくださったように、こちらは錆がなくて当たり前、岡山の南部は雪が5センチも降れば町は渋滞、麻痺 仕事や生活に支障が出ると思います。 そんなこちら方面、晴れの国といわれる地域の車は10年経っても錆がないのが当たり前で、降雪地の新潟や山陰の知り合いの話を聞くと「錆」があることでやはり作業にも、車の寿命にも大きく影響があると聞きます。 ですので、錆びていないのは「標準装備」で在庫は仕入れるように心がけております。 以前、組合の役員を仰せつかっていた頃、四国や山陰方面へ出張でオークションへ参加していたことが有りました。 走行キロ数が少なくても錆がひどく、とても商品にならない車をたくさん見て参りました。 そんな中で、組合員の特権である県外の登録を郵送のみで可能とする「封印委託」の制度の恩恵を十二分に活用し、商売を行っております。 先ほど、週末と言う事で県外からも引き取りにお見えになりました。 朝一番は福岡、先ほどは広島から 届く郵便物は大阪南部 神戸 火曜日には広島の登録もあります 実は近隣の方にお安く、選択肢になれば、で始めた商売が気付くとこんなに商圏が広くなってしまい、少々戸惑いと、迷いもありましたが今の出費を抑えられる、抑えられた、そういった言葉を頂くことで、日々の活力とし、先日の550キロも大した距離ではないなあ、と思うのです。 また、お届けの費用をご負担くださって、帰りは新幹線と特急に乗れる、そう考えてこれは商売ではなく半分趣味と、実益じゃのう、とこちらも一層喜ばしく、改めてネットや広告の力にも感謝する次第です。 ご自身がお車に関わるお仕事で、きっと探すことも出来るのでしょうが、そういった環境の方が何度も声をかけてくださったこと、重ね重ねお礼申し上げます。 本当は車検や、修理に迅速に対応出来ればよいのですが、距離が有り「売りっぱなし」になってしまうのが少々心苦しく思います。 とは言え、先々用事で岡山を訪ねる予定がある、とお聞きしましたので、お酒は飲めないそうですが、お食事を是非、企画させて頂きます。 お魚は日本海のおいしい魚で舌が肥えてらっしゃると思いますが、観光もかねて、いらして頂きたいと思います。先ほど、広島の方も納車に新しい軽自動車でお見えになったのですが「安い軽自動車が欲しい」とおっしゃるのです。 聞くと、新しい軽は娘さんにお譲りして、お母さんはまた買い換える、とのこと。 先日お届けに行った時に「カローラバンが欲しい」と仰った時と話しが似ています。 そうそう車は買い替えるものではありませんが、折を見て買い替えや増車の方が多いのは当店の自慢です。 こちらをご覧の皆様にも、初めての方にも分け隔て無く、対応させて頂きますのでよろしくお願いします!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|