ページ
トップ

掲載時期 新着順 古い順 支払総額 安い順 高い順 車両本体価格 安い順 高い順 年式 新しい順 古い順 走行距離 少ない順 多い順 排気量 少ない順 多い順 車検 短い順 長い順

アウディA4の中古車(栃木県)

1〜5台

掲載時期 新着順 古い順 支払総額 安い順 高い順 車両本体価格 安い順 高い順 年式 新しい順 古い順 走行距離 少ない順 多い順 排気量 少ない順 多い順 車検 短い順 長い順

お気に入り

支払総額 (税込)

395.6万円

車両本体価格 (税込)

378万円

諸費用 (税込)

17.6万円

法定整備:整備付

保証付 (2027(令和9)年3月まで・走行無制限)

  • 年式2023年
  • 走行距離3.6万km
  • 車検2026年3月
  • 排気量2000cc
  • 修復歴なし
id車両
グー鑑定車
内装4
外装4
機関/正常
車両状態評価書

カラーミトスブラックM

ミッションMTモード付きAT

ボディタイプセダン

購入パックあり

正規販売店認定中古車

お気に入り

支払総額 (税込)

504万円

車両本体価格 (税込)

488万円

諸費用 (税込)

16万円

法定整備:整備付

保証付 (2026(令和8)年10月まで・走行無制限)

  • 年式2022年
  • 走行距離0.7万km
  • 車検2025年10月
  • 排気量2000cc
  • 修復歴なし
id車両
グー鑑定車
内装4
外装5
機関/正常
車両状態評価書

カラーミトスブラックM

ミッションMTモード付きAT

ボディタイプセダン

購入パックあり

正規販売店認定中古車

お気に入り

支払総額 (税込)

249.8万円

車両本体価格 (税込)

239.9万円

諸費用 (税込)

9.9万円

法定整備:整備付

保証付 (1ヶ月・走行無制限)

  • 年式2020年
  • 走行距離5.2万km
  • 車検2027年3月
  • 排気量2000cc
  • 修復歴なし

カラーグレイシアホワイトメタリック

ミッションMTモード付きAT

ボディタイプセダン

購入パックあり

お気に入り

支払総額 (税込)

209.8万円

車両本体価格 (税込)

204.8万円

諸費用 (税込)

5万円

法定整備:整備付

保証付 (6ヶ月・走行無制限)

  • 年式2018年
  • 走行距離5.8万km
  • 車検2027年5月
  • 排気量2000cc
  • 修復歴なし

カラーホワイト

ミッションAT7速

ボディタイプセダン

購入パックあり

お気に入り

支払総額 (税込)

148.3万円

車両本体価格 (税込)

129万円

諸費用 (税込)

19.3万円

法定整備:整備付

保証付 (3ヶ月・3000km)

  • 年式2015年
  • 走行距離6.8万km
  • 車検2025年8月
  • 排気量2000cc
  • 修復歴なし

カラーパールホワイト

ミッションCVT

ボディタイプセダン

購入パックあり

この条件でよく検索しますか?

グーネットからのお知らせ

アウディ A4

グーネットに掲載されている栃木県の「アウディ A4」の掲載状況は?

グーネットでは栃木県の「アウディ A4」の中古車を5台掲載しています。
アウディ A4 栃木県のみの車両価格は129万円~488万円で総合評価は4.3レビュー件数は67になります。(2025.07.15)

車種の特徴

「A4」は、1995年10月にデビューした3ナンバーサイズのワイドなボディを持つFFベースの4ドアセダンです。なお、1996年には、「A4アバント」と呼ばれるステーションワゴンモデルも追加されています。このクルマの2代目モデルは「より安全で、より快適で、よりスポーティに」をテーマに開発され、5代目となる2016年2月発売モデルは、車両の軽量化やエンジンの改良などにより、運動性能と燃費効率が向上しました。また、「2016-2017 日本カー・オブ・ザ・イヤー」において「インポートオブ・ザ・イヤー」を受賞しています。2017年11月発売モデルでは、「1.4TFSIスポーツ」「2.0TFSIスポーツ」「2.0TFSIクワトロスポーツ」といったグレードがラインナップされています。このモデルでは、「プレセンスシティ」や「リアビューカメラ」などのセーフティ機能や、豊富なカーインフォテインメント(「アウディコネクト」「スマートフォンインターフェイス」など)を標準装備しています。なお、この車両は、右ハンドル仕様のみの設定となっています。※記載の文章は、2018年10月時点の情報です。

車名の由来は?

「A」は、アウディの頭文字であると同時に「ものごとの始まり」、またブランドのコアモデルであることを表す。さらに「世界で最も魅力的なクルマ」ということで「Attractive(魅力的)」にも由来している。続く数字はセグメントを示し、大きくなるにつれてクラスが上がりサイズが増すのだ。

モデル概要、その魅力は?

1980年代に日本でもヒットしたアウディ80 、アウディ90の後を継いで1994年に登場したアウディ「A4(エーフォー)」は、メルセデス・ベンツCクラス、BMW3シリーズに勝るとも劣らぬクオリティを発揮し、激戦のDセグメントで主役を張る。古さを感じさせない強固なデザインアイデンティティも特徴だ。映画「千と千尋の神隠し」のA4は初代。

A4(栃木県)の販売店レビュー

A4(栃木県)の販売店レビューをもっと見る

矢印