- エンジン関連修理・整備
- トヨタ ウィッシュ
- 作業時間:1時間30分
2025年10月09日 10:03トヨタ ウィッシュ エンジン関連修理・整備 修理 ZGE20W バッテリー警告灯点灯 オルタネーター交換 発電機 発電系統 異常 下関市 山の田 幡生
車のメーターパネルにバッテリーマークの警告灯が点灯した場合、
単なるバッテリーの劣化ではなく、「発電系統の異常」が主な原因です
その中で最も多いのがオルタネーター(発電機)の故障です
オルタネーターの役割は、
エンジンの回転を利用して電気を発生し、バッテリーを充電
エンジン制御・ライト・エアコンなどへの電力供給を行います
エンジンを停止し、完全に冷やしてから作業にかかります
バッテリーのマイナス端子を外します(感電・ショート防止)
赤い丸印が交換場所(オルタネーター)です
テンショナープーリーをレンチで押してテンションを緩め、
オルタネーターのプーリー部分からベルトを外します
ベルトに亀裂や摩耗がある場合は同時交換推奨です
オルタネーターを取り出す際は、先に外せる物を外してスペースを確保しましょう
新品またはリビルト品を元の位置に仮固定
上下のボルトを締め付け、電源ケーブルとカプラーを正しく接続します
バッテリーのマイナス端子を再接続します
エンジンを始動して、以下をチェックしましょう
● バッテリーチェックランプが消灯しているか
●発電電圧が 13.814.5V にあるか(テスターで測定)
●ベルト鳴き・異音がないか
配線の接触・締め忘れに注意。
バッテリーが過放電していた場合は充電してから使用しましょう
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成24年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | ウィッシュ | グレード | 1.8S |
型式 | DBA-ZGE20W |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 MKオート
- 認証工場:3Y第1478号
車検・整備・修理・板金はもちろん新車・中古車の販売も行っております!!
- 営業時間
- 火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 月曜日 新車・中古車・車検・板金・パーツ販売・自動車保険等、お車の事なら当店にお任せください!!
- 住所
- 〒751-0833 山口県下関市武久町1-15-7
- アクセス
- 国道191号線沿い・武久交差点そばにございます!お気軽にご来店ください☆
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-3701
- 来店予約する
株式会社 MKオート
認証工場:3Y第1478号
車検・整備・修理・板金はもちろん新車・中古車の販売も行っております!!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 60件
- 営業時間
-
火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 月曜日
第3日曜
新車・中古車・車検・板金・パーツ販売・自動車保険等、お車の事なら当店にお任せください!!
- 住所
- 〒751-0833
山口県下関市武久町1-15-7
- 無料電話
- 0078-6055-3701
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
初めての来店でしたが、迅速かつご丁寧にご対応頂けました。説明も丁寧で安心して作業完了を待つことができました。機会あればまたお願いしたいと思います。
- ホイール・タイヤ交換
- ホンダ
- N-BOX
-
- 評価
-
- 5.0
新車ジムニーシェラの購入に伴いネットで購入した数々のパーツの取り付けをお願いしました。1ヶ月位前からの工賃の問い合わせや作業費の見積など、すぐにメール返信していただきました。作業も早く丁寧で工賃も安価でした。また来月にもパーツ取り付の予約入れています。これからも何かあればお願いしたいと思えるお店です。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- 吸排気系パーツ取付
- ライト・ウィンカー類交換
- 外装品・エアロパーツ取付
- その他パーツ持込み取付
- スズキ
- ジムニーシエラ
-
- 評価
-
- 5.0
中の清掃や傷の修理までして頂き本当にありがとうございました。皆様色々親切に教えて頂き大変助かりました。
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- マツダ
- デミオ