- サスペンション・足回り修理・整備
- 日産 セレナ
2024年07月07日 15:47「バッタンバッタン」に隠れた「ゴトゴト」。メンバーブッシュ抜けにプラスで、スタビライザーリンクも損傷してました。ニッサン:セレナ
車検整備でご入庫の、ニッサン:セレナ。分解点検前に、整備士さんによる試運転(車検プランによります)を行ってます。オーナーさんが気が付かない事が判ったり~もあります。
試運転から戻ると「バッタンバッタンと、何か外れる?」レベルの音がしてます~と。
H様へお聞きすると、「ヤッパリおかしい?んだよね・・」と、ご本人は分かってました。「気になる事と、気にしないようにしている事」って、ソレゾレに違うんですね。
原因は、メーンメンバーのブッシュ抜けです。
足回りのロアアーム、スタビライザー、ステアリングラック&ピニオンなど、全てこのメンバーに取り付いてます。そのメンバーをボデーに取り付ける箇所が、ゴム製ブッシュになってる方式で、経年劣化で損傷し、押さえが効かず、動く為の音です。
一連の状況はこちら↓↓
整備の理想はメンバーアッセンブリ交換。ブッシュのみの部品供給はありません。
メンバー本体と作業料モロモロで、場合によって¥10万を超える内容です。
という事で、
ウレタンブッシュ(通称パイナップル)で応急処置を行う方向で。
取付は4ケ所へ。固めの輪っかなので、リジッドっぽいガッチリ感になります。
こういった商品のアイデアにはいつも、関心いたします。当店では購入してる側なので、考えて生み出して、キッチリ効果が出るってスバラシイです。
メンバーがボデーにガッチリ固定されるので、若干振動が多めになる事や、ステアフィールがクイックになる方向なのですが、何度か取付てますが、クレームはありませんね。
それに、その前の状態が酷いので、快適になってグーです。私の個人的感覚ですが、逆に、このクイック感の方が好きです。
取付が完了し、試運転で、オッケーを確認・・する筈でしたが、
整備士さんより「違う感じで音が出てます。し、ウルサイです~」っと。
早速、同乗で症状確認。段差で「ゴトゴト」と・・。何となく左前輪っぽい。
工場に戻り、4柱リフトで下からチェック。
左側のスタビライザーリンクを掴んでグイグイ。「コトコト」が確認できます。ボールジョイント部分に隙間が出来てますね。
結果論ですが、言い訳をしますと、
メンバーがガッチリした事で、余計にスタビ効果が働く様になったからと言えます。
お客様からすれば、「え~、追加料なの?・・」のお気持ちは、とってもわかります。
ですが、「バッタンバッタン」が、うるさ過ぎで、気が付けませんでした。
ゴメンナサイです。
別件です。
整備士さん、受付の事務員さん、募集しております。
お客様からの、お問合せ、作業依頼を、多数頂戴しておりますが、ご予約状況でお断りや、後日後日の対応となっております。
一緒にお仕事して下さる方、ご興味のある方、ご連絡お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成19年 | メーカー・ブランド | 日産 |
---|---|---|---|
車種 | セレナ | 型式 | DBA-CC25 |
店舗情報
- (株)カーコンサルエコー
- 指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- 営業時間
- 月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- 〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
- アクセス
- 国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 6人
- 創業年
- 昭和 45(1970)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-1987
(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- レビュー
-
- 4.93
- 作業実績
- 644件
- 営業時間
-
月水木金土 10:00~19:00 日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日
定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- 〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
- 無料電話
- 0078-6056-1987
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
今回は車検をお願いしました。車検整備の試運転中に足周りから異音がするとの連絡があり、原因としてはショックアブソーバーのナットが緩んでおり、その隙間から金属音がしているとの事でした。しかも、ナット部から錆が発生しており進行すれば最悪の場合ショックアブソーバーの切断及び交換が必要になる可能性がありました。今回は潤滑剤を塗布して頂きナットを締め上げて作業出来たとの事で一安心。随時作業内容を画像付きで詳しく説明して頂いたので非常に分かり易かったです。個人的な意見ですが、自動車整備士はドクターだと思っています。こちらの工場さんは名医揃いですね。自分の命を預けて乗っている自動車ですから安心して運転したいですからね。次回も何かあれば宜しくお願いします。
- 車検
- トヨタ
- ランドクルーザープラド
-
- 評価
-
- 5.0
車検と併せてスロットルボディの洗浄とFrスタビライザーブッシュの交換をお願いしました。いつもながら親切丁寧に対応して頂き、作業も文句なし!お値段以上ですね。費用も予想より安く済みました(^_^)v
- その他パーツ持込み取付
- エンジン関連修理・整備
- ガソリン車用(オイル交換)
- 車検
- スバル
- インプレッサスポーツ
-
- 評価
-
- 5.0
今回は、ハイエース社外品テールランプの配線が外れてしまい、持ち込みで対応してもらいました。他の業者では対応できず断られてしまい、カーコンサルエコーさんではこころよく受け入れてくれました。対応も丁寧かつ迅速で2日間での完成で驚きです。他にも、細かい汚れの清掃や、電装系の説明を丁寧に教えていただき、非常にありがたく感じました。また何かあるときは、お願いしたいです。
- その他電装系取付
- その他パーツ持込み取付
- トヨタ
- ハイエースバン