- 車検
2021年08月05日 18:18スバル インプレッサWRX 車検整備・補器ベルト/タイロッドエンドブーツ&ロワアームボールジョイント交換
今回は平成9年式 GC8型 スバル インプレッサWRXのご入庫になります。
1992年にデビューした初代インプレッサWRXは、BC5型レガシィRSからキャリーオーバーされたEJ20ターボと4WDシステムのコンポーネントをよりコンパクトなCセグメントクラスの車体に押し込んだ強力なラリーウェポンでした。
WRCデビューは発売の翌年、1993年8月に北欧・フィンランドで行われた1000湖ラリー。前戦のニュージーランドではスコットランドの若き新星、コリン・マクレーが自身とスバルにとっての初勝利を、そしてレガシィにとっては有終の美となる最初で最後の勝利を齎した直後のことでした。
この1000湖で、インプレッサはデビュー戦ながら地元フィンランドのベテラン、アリ・バタネンのドライブによって2位のリザルトを刻み、早くもそのポテンシャルの高さを示してみせます。
そしてデビューから二年後の1995年、コリン・マクレーとカルロス・サインツの二人のレギュラードライバーに託されたインプレッサは大躍進。スバルは初のメイクスタイトルを奪取し、ドライバーズもスバルワークスドライバー同士で奪い合う形になりますが、最終的に新星・マクレーがベテラン・サインツを下し自身初・生涯唯一のドライバーズタイトルに輝きました。
さて、このインプレッサにSTIバージョンが加わったのは1994年のことですが、実は当初はコンプリートカー扱いで純正で改公認の車両でした。今回ご入庫した車両はVerⅣにあたるモデルですが、VerⅢ以降のSTIは通常のカタログモデルとなっています。
さて、本題に入って行きましょう。
今回は車検でのご入庫ですが、ロワアームとタイロッドエンドのボールジョイントブーツに破れが認められました。
タイロッドエンドはブーツ単体で、ロワアームはボールジョイントAssyで交換していきます。
ハブナックルからジョイントを分離していきます。
年式のわりに固着や錆びは少なく、すんなり外すことができました。
外したロワアームのボールジョイントと新品の比較です。
ロワアームはアルミニウム製で、ボールジョイントのテーパー部にはカラーが付くので、こちらを新品に移し忘れないよう気を付けましょう。
こちらは取付後の写真。取付前にボールジョイントのベース側が入る穴をワイヤーブラシかペーパーで軽く磨くと良いでしょう。
キャッスルナットを締め付けたら、割りピンを差し込んでロックするのを忘れずに。
今回は補器ベルト二本も交換致しました。
写真右、リブの山が鋭角に切り立っているのが古いベルトです。ここまで減るとだいぶ危険域なので、早めの交換をお勧め致します。
この作業実績のタグ
店舗情報
- オレンジモータース
- 認証工場:第1-3072号
国産車・輸入車を問わず、メンテナンス&車検の実施できる設備が充実。
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 定休日:祭日国分寺市・府中市・小金井市・小平市・多摩市のお客様大歓迎です!
- 住所
- 〒185-0011 東京都国分寺市本多1-13-17
- アクセス
- 県道133号線(国分寺街道)ぞい、国分寺七小入口交差点そば
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 平成 21(2009)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-8372
- 来店予約する
オレンジモータース
認証工場:第1-3072号
国産車・輸入車を問わず、メンテナンス&車検の実施できる設備が充実。
- レビュー
-
- 4.83
- 作業実績
- 112件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
定休日:祭日国分寺市・府中市・小金井市・小平市・多摩市のお客様大歓迎です!
- 住所
- 〒185-0011
東京都国分寺市本多1-13-17
- 無料電話
- 0078-6057-8372
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
自分は車で何かると常にここに依頼しています。色んな点で信用できます。いつもありがとうございます。エンジン洗浄は車のまさにアンチエイジング!車検と一緒にやって満足しています。車が喜んでいるのがよくわかりました!またお世話になりますので引き続きどうぞよろしくお願いします!
- ホイール・タイヤ交換
- ガソリン車用(オイル交換)
- 車検
- 日産
- バサラ
-
- 評価
-
- 4.6
12年経過のエクストレイル、1年点検で初めて利用しました。1時間30分掛けて、しっかりと観て頂き、フロントタイヤの摩耗があるので、タイヤローテーションを進められ、お願いしました。安心出来るショップだと思います。
- 法定点検
- 日産
- エクストレイル
-
- 評価
-
- 4.4
修理の度、こちらにお願いしています。タペットカバーからのオイル漏れ、ラジエターオーバーヒート、一式交換、今回はベルト鳴きで、修理をお願いしました。連絡の際も仕事柄日中に電話での対応出来なく、メールでの対応もしっかりして頂きました。連絡から入庫までスムーズにできたので良かったです。古い車なのであちこち不具合でてしまい修理の度頼りになる車屋さんです。またお願いしたいと思います。
- エンジン関連修理・整備
- ダイハツ
- ムーヴ