- 車種その他他 *
-
壊れないことが一番ですが、バッテリーあがりやチェックランプの点灯、各オイル漏れなど、その症状は様々です。逆に言えばディーラーやSHOPの受入が出来ないということ。もちろん消費者の心理は分かります。 続きを見る
2025/01/08
- 車種その他他 *
-
今年の営業もラストスパートです。オイル交換や修理など最後の作業を終了しました。ピットの奥から順番に片付け、清掃作業に入りました。来年も壊れずお願いします(笑)ショールームも順調です。明日は大掃除! 続きを見る
2024/12/27
- 車種その他他 *
-
経験ある方も多いのがチェックランプ(警告灯)の点灯。エンジン、ABS、エアバック、タイヤ空気圧など様々なランプがあり、重要度の高いものから低いものまで多数。このチェックランプの点灯が本当に厄介。 続きを見る
2024/10/19
- 車種BMWZ4
-
朝晩は涼しく過ごせるようになりましたが、日中はまだまだ暑い。いつになったら仕事しやすい季節になるのか・・・。あまりの異常な暑さでクルマも悲鳴をあげています(汗)困ったものです。好きな車と、暮らそう。 続きを見る
2024/10/01
- 車種日本その他他 日本
-
事務所の雨漏れが起こり、自分たちでだましだまし修繕をしていましたが、パソコンや電源へも伝ってきたのでプロに依頼しました。まだまだピット床の塗装やリフトのメンテなどが控えています。好きな車と、暮らそう。 続きを見る
2024/08/21
- 車種その他他 *
-
お盆はいかがお過ごしだったでしょうか?今のところ大きな故障やトラブルは無さそうですが、なにかございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。台風7号が接近している関東エリアの方はくれぐれもお気を付け下さい。 続きを見る
2024/08/16
- 車種その他他 *
-
以前よりお伝えしているように管理ユーザー様の修理を優先しているので新規の受付をストップしております。そこですぐに対応してもらえないまたは非常に高額見積もりが出ると、ネットで検索して修理先を探します。 続きを見る
2024/08/10
- 車種日本その他他 日本
-
8月13日8月14日8月15日前後2~3日は交代制で少数での営業となります。納車引取は出来ませんので予めご了承下さい。また部品もオーダーが出来ないため、基本的にお預かりだけとなります。 続きを見る
2024/08/08
- 車種日本その他他 日本
-
早いもので8月を迎えました。オリンピックの熱狂も折り返し後半戦へと入っております。8月1週目を過ぎると部品のオーダー、入荷もないためトラブルが起きたときは、お預かりとなります。 続きを見る
2024/08/03
- 車種その他他 *
- 車種ボルボV60
-
困った問題です。整備士不足も同じですが鈑金工の不足も大問題です。骨格修正、交換、鈑金、塗装を行う仕事に夢を描く若い方がいません。塗料などのシンナー、ぱてのを削る粉塵、冷暖房のない工場。 続きを見る
2024/06/25
- 車種ワズVAN
- 車種トヨタアイシス
-
一部のディーラーならびに販売店の不正により、自動車整備の透明化が進み新たなガイドライン(指針)も判明し近く公表されます。義務化にならないことを願いますが、労働が増えコストもかかり時間もがかかります。 続きを見る
2024/03/29
- 車種その他他 *
-
工場にエアコンが設置されました。西向きなので西日も激しく窓もないので熱気が籠もっていたピット。『-5°C』だけでも十分嬉しいです。カーテン、場合によってはシャッターを閉めればより効率的になります。 続きを見る
2023/07/12
-
先日、自車が故障しロードサービスを利用して搬送してもらいました。交通量の増える7時頃はトラックがオーバースピードでビュンビュン走る。国道添いということで、危険もあるので急いで来てくれたようです。 続きを見る
2023/03/30
- 車種ボルボ940エステート
-
10CM以上の積雪となった名古屋。20年ぶり位?朝から事故やスタッグも多く名古屋の道路は麻痺しています。慣れない雪道の運転は大変危険です。回りに迷惑をかけないよう、不要不急の外出は我慢しましょう。 続きを見る
2022/12/24
-
いままで使っていたスタッドレスタイヤを使用する方も多いと思いますが、山があってもゴムが硬化して滑りやすくなっている可能性があるので、早めにチェックしておきましょう。山の角を指で押すとギュッと凹みます。 続きを見る
2022/10/23
-
お盆明け、展示場の門が重く無理やり閉めたスタッフによりCチャンレールの複車が門から取れ動かなくなりました。ということで門を外して溶接修理です!見えないところなので手を抜いたのでしょう。 続きを見る
2022/08/18
基本情報
法人名:株式会社オートリーゼン |
創業年:昭和 44(1969)年 |
住所:愛知県名古屋市名東区香坂1823 |
通話無料電話番号:0078-6057-4729 |
電話番号:052-774-6151 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 愛第8190号 |
ホームページ:http://dr-riesen.com/ |
お支払いについて:現金、PAYPAY、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners) |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-4729
輸入車の車検・修理メンテナンスはお任せ下さい!遠方の方でもOK気軽にご相談下さい!!