エターナルコード

作業実績
1188件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検

2024年01月19日 09:46F様GDAインプレッサ、大容量ラジエターへの交換時は注意が必要です。

インプレッサやレガシィなどの
EJ20エンジン搭載車で
ラジエター交換する方も多いと思いますが
容量アップラジエターを装着する場合には
これらの車種は注意が必要です。

特にGRB以降の
エアポンプが装着されている車は
絶対に必要な作業になると思っている内容です。

これらの車種は
ラジエターサブタンクを脱着する際に
サブタンクの固定部分を押しては固定を解除したら
エンジン側にタンクをずらしてから
取り外す事になります。

ラジエターの厚みが増える
容量アップラジエターの場合、
このズラすスペースが無くなってしまい
タンクの脱着が出来なくなってしまうんですね。

またGRB以降は
エアポンプとのスペースが少なくなる事で
エアポンプの脱着が
かなりやりづらくなります。

エアポンプ脱着しねぇ~って思われそうですが
プラグ交換時に
エアポンプ外すんですね。

今回は電動ファンモーターや
ファンも交換するので
とりあえずシュラウドだけをラジエターへ仮組、

F様GDAインプレッサ、大容量ラジエターへの交換時は注意が必要です。

この状態で
サブタンク脱着がスムーズに出来るかどうか
確認をしておきます。

この時点でかなりスペースは少なくなっています。
タンクの脱着も
無理矢理押し込む事になりますね。

F様GDAインプレッサ、大容量ラジエターへの交換時は注意が必要です。

そんな訳で一度仮組したラジエターを外して
サブタンクがスムーズに脱着できるように
取付部分を造り直すようにします。

ファンシュラウドの
タンク取付部分をカットして、

F様GDAインプレッサ、大容量ラジエターへの交換時は注意が必要です。

バリをしっかりと処理、


F様GDAインプレッサ、大容量ラジエターへの交換時は注意が必要です。

取付ベースを製作しておきます。

F様GDAインプレッサ、大容量ラジエターへの交換時は注意が必要です。

元々のツメで押す方法ではなく
ボルト固定へ変更しておきます。
こんな感じですね。

F様GDAインプレッサ、大容量ラジエターへの交換時は注意が必要です。

こうしておく事で
サブタンクの脱着時には
ボルト1本外す事で
タンクが真上に抜けるようになってくれます。

F様GDAインプレッサ、大容量ラジエターへの交換時は注意が必要です。

今回はエアポンプの無いGDAでしたが
エアポンプのあるEJ20は
これをやっておかないと
エアポンプ取り外すのに
ラジエターASSYで
サブタンクを外す事になっちゃいます。

EJ20エンジン搭載車で
ラジエターの厚みを増す事になる場合には
注意しておきましょう。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1188件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1188
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約