エターナルコード

作業実績
1182件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検

2023年11月16日 10:31H様BP5レガシィワゴン、メーター移設。

ダッシュボードの交換をご依頼頂いた
H様のレガシィワゴンですが
ついで作業というか、
まったくついでじゃないですが
メーターの移設と
追加をご依頼頂きました。

現在、Defiレーサーゲージの
ブーストと油圧が装備されていますが
水温計を追加したいという事と
ルームミラー下に設置したいとの事でした。

こちらは以前に販売した
インプレッサですが
埼玉県にある
ブラックラインさんがオリジナルで
製作してる方法ですね。

H様BP5レガシィワゴン、メーター移設。

こちらのお店さんになります。

blackline web site ブラックライン (blackline-racing.com)

これと同じ方法をご希望との事でしたが
これはあくまでも
ブラックラインさんの
オリジナル製作方法になります。

ブラックラインさんくらい
綺麗に出来る訳じゃないとはいえ
しっかりとパクリになっちゃうので
そちらの方法については
お断りさせて頂きました。

ピラーかどこかに
設置しましょってお話をさせてもらい
オーナーさんに考えてもらいました。

オーナーさんとしては
せっかく新品に交換したダッシュボード、
ダッシュボード上には設置したくないとの事。
とっても良く分かります。
やっぱり嫌ですよね。

そこでオーナーさん、
どうしても諦められなかったようで
ミラー部分に取り付けする
メーターホルダーを見つけてきました。

X-Fangさんってところの製品みたいで
ミラー下に3連メーターを設置する為の
製品のようです。

ブラックラインさんの
パクリですよね・・・、
ブラックラインさんは
もう10年以上前から
この設置方法をやってるはずなんで
そのアイデアを真似したように思えますが・・・。

まぁ、この製品を装着してって事で
持ち込みでの取付であれば
とりあえずいいのかなって事で
取り付けしていきます。

ただ問題は
レガシィ用じゃなくて
主に三菱用でございます・・・。

オーナーさんはちょっと頭が悪いのかな???
あなたの車は
スバルですぞ。。。

車両側とメーターホルダーの接続は
後から考えるとして
メーターホルダーとメーターの接続は
どうやらPIVOTの
メーターホルダーを使用出来るらしいです。

H様BP5レガシィワゴン、メーター移設。

こんな感じで
Defiメーターと接続して、

H様BP5レガシィワゴン、メーター移設。

付属のカラーを使い、

H様BP5レガシィワゴン、メーター移設。

こんな風に。

ダサっ!?

H様BP5レガシィワゴン、メーター移設。

Defiであれば
やっぱりこの黒いホルダーは
なんとか使用したいですね。

H様BP5レガシィワゴン、メーター移設。

とりあえずどうにかしていきます。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1182件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1182
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約