- メンテナンス・日常点検
2023年10月29日 09:36A様E51エルグランド、ヘッドライト交換の続きと持ち込みパーツの取り付けについて。
ヘッドライトとフォグランプを
新品へ交換していっている
A様のエルグランドですが
バラストとバーナーは
オーナーさんがコレ取付しといてって事で
持ってきてもらいました。
ここからは
最近ちょいちょいと増えてきた
持ち込みパーツについてです。
特に増えてきたのが
新規の方で
ネットで問い合わせ、
持ち込みでコレ取付お願いしますって
パターンです。
今回のA様は
ほんとについでみたいなもんですし、
これまでのお付き合いもあるんで
全然OKです。
ただ新規の方で多いのが
メインとなる部品はネットで買ったんで
細かい部品はそっちで買って下さいとか、
部品をネットで買うんで
適合や品番を教えて下さいってパターン。
こっちとしては
メンドクサイ内容だけこっちに丸投げして
本人さんの予算を抑える事だけを
重要視したような感じで
やる気は一気に下がります。
なにが必要か教えて下さい、
こっちで買ってきますんでってパターンは
誰アンタ?って話ですね。
持ち込み部品ってのは
基本そちらですべて調べて持ち込んで下さい、
足りない部品が無いように用意して下さい、
足りない部品あって
作業が止まったら迷惑なんで
そうならないようにして下さいね、
ってのが基本だと思います。
安く買える物だけ
ネットで安く購入、
安く買えない純正部品や
ピックアップするのが面倒な部品は
店側に丸投げって論外です。
今回のバラスト取付時に気付いたのが
Oリングについてです。
左がネット商品に取り付けされていたOリング、
右が純正Oリングです。
バラストを装着した時に
どうもOリングが当たる抵抗感に
違和感を感じたので
純正と比べてみたら
上のような違いがありました。
ちなみに持ち込み部品の場合、
この事を気付かず組み付けして
水が入ったとしても
こっちとしては知りませんが通用します。
取り付けしてくれって言われたから
取り付けしただけですから。
ちなみにA様批判のように感じるかもですが
A様に対しては一切批判の感情はないです。
このあたりが普段のお付き合いって事ですね。
せっかく大切に維持してくれてるんで
持ち込みであっても
出来る事や
やってあげたいって感じはあっても
持ち込みだから
そのまま組んじゃえとはならないんですね。
ハーネスのブラケット部分も
形状がまったく合わないです。
これが相手によっては
まぁ、持ち込みだから
無理矢理ビスで締め込んじゃえってなるのが
付き合い方によってはそうじゃなくなります。
今回は純正ハーネス側は一切加工無しで
バラスト側を加工して
取り付けしておきました。
本来はこの部分に引っかかるハーネスですが
こちらはどうにもならなかったので
諦めてあります。
ヘッドライト側の加工は
出来る限りしたくないですからね。
社外品側は
加工したとしても
ダメなら交換すればOKです。
所詮はネット商品でございます。
実際にこのあたりの内容から
今回の商品が
どういったクォリティで製作された商品か
おおよその検討はつきます。
あとは組み付けしていくだけですが
バンパーやアンダーパネルのクリップは
数種類用意してあるので
割れたとしても即交換出来ますが
グリルクリップは
さすがに保有していませんでした。
これは追加で注文して
交換しておきます。
このあたりの作業も
後日になると店側は嫌がる事が多いので
割れていても
再使用されちゃう事が多いですね。
こういった部分も
店側とユーザー側の付き合いって
大切だと思います。
その人の為にやってあげたいって思うか、
まぁ、この人相手ならいいだろって思われるか、
人と人の関係なので
そういった部分ってのは出ちゃうと思います。
ちなみに今いろいろと依頼してくれる
弊社ユーザーさんは
そういった事を分かってくれてる人が
ほとんどです。
この人はまぁ、ある程度でいいかなって思うような
ユーザーさんが一切いないってのは
ありがたいです。
グリルクリップが届いたら
すべて組み付けして
ヘッドライトの光軸調整をしたら
すべての作業完了となります。
黄ばんだヘッドライトから
新品ライトになると
それはもう別の車かって思うほどの
変化があります。
フォグランプについては
違いが分かりにくいので
オーナーさんの
自己満足部分もありますが
こういった部分で
オーナーさんからの
愛車への愛情が
良く分かる部分でもあります。
A様、今回も
作業のご依頼ありがとうございました。
全体的に綺麗に維持しているだけに
ヘッドライトの黄ばみが気になっていましたが
新品ライトで見違えました。
そしてホイールのメッキ剥がれが
余計に目立つようになりましたので
また頑張って働いて下さい。。。
店舗情報
- エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
- アクセス
- 国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-0573
エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 1180件
- 営業時間
-
9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
- 無料電話
- 0078-6055-0573
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
親切な方で、車に対する説明がわかりやすく勉強になりました。DIYでやろうと思いましたが、頼んでよかったです。マフラーは4.5cmカットしてもらいバンパーから1cm以内にさせてもらいました。自分の車について知らない人がいれば是非点検を受けて相談もしてもらっていただきたいです。これからもお世話になろうと思います。
- その他パーツ持込み取付
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- インプレッサ
-
- 評価
-
- 5.0
今回はエンジン、ミッション、デフそれぞれのオイルを交換していただきました。とても丁寧なご説明と素早い施工でとても安心させていただきました。人柄もとても良い方で色々相談やご質問をさせていただきました。オイル以外の気になる点などもチェックしていただき、将来的なことなども視野に入れながらお話をしていただけました。とても安心できるお店です。またご利用させていただきます。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- アルテッツァ
-
- 評価
-
- 5.0
車の調子が悪くて点検、メンテナンスをしていただきました。某ディーラーさんで見ていただいた時は分からないと言われてエターナルさんに辿り着きました。見事に直りました。細部まで見てくださって説明も分かりやすくて安心してお任せできました。働いてる方も気さくでいい方です。今後とも宜しくお願い致します。
- メンテナンス・日常点検
- トヨタ
- プリウス