エターナルコード

作業実績
1173件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検

2023年09月06日 10:09S2000にRECAROのフルバケRS-G取付、シートベルト受けの作動制限や各部の調整。

1つ前のブログで
シートやメーカー選びの事を
簡単に書きましたが
ここからは実際の取り付けについてです。

シート交換を実際に
自分でやった事がある人なら
純正シート外して、
新しいシートとレール組み合わせて、
車両に装着するだけでしょ???って
思う人もいるかもです。

それはそれでもイイんですが
単に装着するのと
細かい部分をしっかりと仕上げながら
装着するでは
完成時に大きな違いが出ます。

DIYレベル、
量販店さんレベルと
一緒にされては
困ります的な感じですね。

まず大事なのが
シートベルト受け側の
作動制限についてです。

多くの社外シートレールに
そのまま装着すると
ベルトの受けがパタンと前に
倒れきってしまいます。
意味が分からないですね。

純正シートの状態だと
ほとんどの車両で
下の写真あたりまでしか
いかないようになっています。

作動制限の機構が
どこかに組まれているからですね。

S2000にRECAROのフルバケRS-G取付、シートベルト受けの作動制限や各部の調整。

社外シートへ交換した場合、
ベルト受けの作動制限が無く
このまま下まで倒れちゃう事が多いです。

実際に今使っていて
毎回倒れ込むから
シートベルト装着時に
ベルト受けを手で上に上げてから
ベルト装着してるって人はいると思います。

レールはRECAROの物を使いますが
さすがRECEAROですね、
作動制限が働くようになっています。

S2000にRECAROのフルバケRS-G取付、シートベルト受けの作動制限や各部の調整。

ただ今回はベルトの受けを
NSX用を流用装着するので
ここは使えなくなります。

受け側の作動制限を切り取って
シートレール側に
作動制限を追加で設けるようにします。

S2000にRECAROのフルバケRS-G取付、シートベルト受けの作動制限や各部の調整。

当初は前側への倒れ込みだけを
設ければいいかなって思っていましたが
万が一、後ろに倒れ込んだ時に
イラっとするのが嫌だったので
後ろ側も追加します。

S2000にRECAROのフルバケRS-G取付、シートベルト受けの作動制限や各部の調整。

こうする事で
前側に倒してもここまでしかいかず、

S2000にRECAROのフルバケRS-G取付、シートベルト受けの作動制限や各部の調整。

後ろに倒した時に
こんな感じになっちゃう事を防ぎます。

前側の作動制限が無いと
受けが毎回下の写真とは逆の
前側に倒れ込んでいくんですね。
イライラします・・・。

S2000にRECAROのフルバケRS-G取付、シートベルト受けの作動制限や各部の調整。

NSX用を流用しているので
曲げ加工して
絶妙な位置にします。

S2000はセンターコンソール側も
クリアランスが少ないので
シート側には
ギリギリ当たらないあたりを狙って
曲げ加工します。

S2000にRECAROのフルバケRS-G取付、シートベルト受けの作動制限や各部の調整。

シート交換時には
一度仮り組みをして
各部をオーナーさんの好みに合わせるのが
大切になります。

スライドロック解除用のレバーも
位置が選べるので
この位置でいくか、

S2000にRECAROのフルバケRS-G取付、シートベルト受けの作動制限や各部の調整。

もう少し前に出すのか、
どちらが正しい訳ではなく
好みなので
実際に座ってもらった状態で
選んでもらうようにします。

S2000にRECAROのフルバケRS-G取付、シートベルト受けの作動制限や各部の調整。

フルバケの場合にはこのタイミングで
車両へ仮装着して高さを合わせます。

後ろ下がりにするのか、
前下がりにするのか、
一番上にするのか、
一番下にするのか、
真ん中にするのか、
ちゃんと選んで装着する事で
装着後に出来るだけ後悔が無いように
選択してもらいます。

もちろん後から変更は可能ですが
なんの選択肢もなく
頼んだら出来上がってくるのを待つだけではなく
ひとつひとつを選んでもらいます。

ちょいと長くなってしまいましたので
別ブログにて
もうちょい細かい内容を書いていきます。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1173件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1173
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約