- メンテナンス・日常点検
2023年04月22日 11:00B様JB64ジムニー、フロントカメラの設置。
リフトアップとモニター設置が完了した
B様のジムニーですが
フロントカメラを
装着していきます。
カメラは
ビートソニックさんのカメラを使用します。
ちゃんとしたメーカーなら
どこでもいいんですが
今回の取付ベースの製作には
この製品がちょうど良かっただけです。
まずはキット付属の
この取付ベースを外してゴミ箱へ。
フロントグリルを外して、
カメラが入るように
グリルを一部加工します。
標準グリルだと
それ専用のカメラが販売されていますが
オプショングリルなので
使用出来ないです。
取付ベースの製作と、
受け側のプレートも製作します。
ボルトナットでの固定ではなく
受け側は
バーリングタップ処理しておきます。
出来る限り目立たないようにします。
前後位置をシムで調整出来るように
製作してあるので
本当はもう3mm奥に
したかったのですが
そうすると
モニターへのグリル映り込み面積が
増えてしまいます。
そんな訳で最終的にこの前後位置で確定。
あまり存在感は無いかと思います。
外しては仮組み、
モニターで確認を
ひたすら繰り返します。
車内への配線引き込みも
純正ハーネスに添わせる事で
出来るだけ存在感を消します。
ただグリル脱着時に
配線に余裕が必要となるので
その分はこのあたりに束ねておきます。
出来るだけ配線は見えないように。
バルクヘッドから車内への配線も
純正と同じように
グロメット内を通すようにします。
車種によってはグロメットカットして
コーキング処理ですが
ジムニーはメインハーネスのグロメットを
カットしたらする必要はないです。
あくまでも純正とまったく同じ
配線の処理方法です。
ここから車内側の配線になる訳ですが
基本的な部分は
ディーラーさんで作業している車。
社外品関係を
こちらでやらせてもらっているので
ナビ裏の配線には不安が・・・。
奥に束ねられている配線は
タイラップではなく
マスキングテープで束ねられているので
奥の方は破れてきています。
当たり前ですね。
マスキングテープの
使用用途が違い過ぎます。
ナビ裏からは
いつも通りエレクトロタップの分岐から
その先の分岐もエレクトロタップで。
ナビ本体にアース接続されていますが
ナビ固定のボディ側は、
ダッシュボードに
ビス受けのプレートが
挟まっているだけなので
アースが取得できるような
造りではないです。
このあたりの配線処理部分に
配線接続すると
将来的に接触不良に
巻き込まれる可能性があるので
別場所から分岐して
すべてハンダでの接続にします。
すべて接続したら
モニターの確認です。
左側面側は
純正ミラーで視界確保してくれているので
主に前側の視界確保がメインです。
フロント周りの写り込みチェックですが
Gooピットの書き込み容量の関係があるので
次のブログにて。
店舗情報
- エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
- アクセス
- 国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-0573
エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 1180件
- 営業時間
-
9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
- 無料電話
- 0078-6055-0573
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
親切な方で、車に対する説明がわかりやすく勉強になりました。DIYでやろうと思いましたが、頼んでよかったです。マフラーは4.5cmカットしてもらいバンパーから1cm以内にさせてもらいました。自分の車について知らない人がいれば是非点検を受けて相談もしてもらっていただきたいです。これからもお世話になろうと思います。
- その他パーツ持込み取付
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- インプレッサ
-
- 評価
-
- 5.0
今回はエンジン、ミッション、デフそれぞれのオイルを交換していただきました。とても丁寧なご説明と素早い施工でとても安心させていただきました。人柄もとても良い方で色々相談やご質問をさせていただきました。オイル以外の気になる点などもチェックしていただき、将来的なことなども視野に入れながらお話をしていただけました。とても安心できるお店です。またご利用させていただきます。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- アルテッツァ
-
- 評価
-
- 5.0
車の調子が悪くて点検、メンテナンスをしていただきました。某ディーラーさんで見ていただいた時は分からないと言われてエターナルさんに辿り着きました。見事に直りました。細部まで見てくださって説明も分かりやすくて安心してお任せできました。働いてる方も気さくでいい方です。今後とも宜しくお願い致します。
- メンテナンス・日常点検
- トヨタ
- プリウス