13件の作業実績があります
-
今回の整備作業では、まずコンプレッサーとコンデンサーを新しい部品に交換しました。エアコンの不調は放置すると他の部品にも影響を与える可能性があるため、早めの点検と整備が重要です。新旧交換部品組み付け後 続きを見る
2025/04/29
- 車種いすゞエルフトラック
- 作業時間 1日間
-
この度は日産のセレナについて電装系修理作業をご紹介いたします。点検の結果、A/Cコンプレッサーの不良を確認しました。そのため、A/Cコンプレッサーの交換作業を実施しました。作業途中新旧交換部品 続きを見る
2025/03/30
- 車種日産セレナ
- 作業時間 4時間
- 車種スズキツイン
-
このまま放置すると、バッテリーの充電がされず走行中に電装系統が止まってしまう恐れがあるため、早急に修理を行うことになりました。今回の作業では、オルタネーターをリビルト品に交換しました。 続きを見る
2025/02/28
- 車種三菱デリカD:5
- 車種スズキツイン
-
この度はスズキのパレットについて電装系修理のご相談で入庫いただきました。お客様からは「エアコンの効きが悪い」というご相談を頂いておりましたので、まずは徹底的な検査を行いました。 続きを見る
2024/12/30
- 車種スズキパレット
- 車種スズキツイン
-
調べていきますと後側エキスパンションバルブの詰まりと判断し作業を進めていきます。後席シート、内張脱着、エアコンユニットを取り外し、同時にエバポレーターも新品に交換します。 続きを見る
2024/09/30
- 車種日産セレナ
-
エアコンが効かない&吹き出し口のモード切替ができないということで入庫した200系ハイエースバン。エアコンはコンプレッサー不良、切替はA/C,ヒーターの切替スイッチ不良と判断し作業を進めていきます。 続きを見る
2024/09/30
- 車種トヨタハイエースバン
-
エアコンが効かないという事でお預かりしたGSR55エスティマ。温度調整用のエアミックスサーボモーター不良を確認出来ましたので作業を進めて行きます。破損しているコントロールワイヤー新旧サーボモーター 続きを見る
2024/08/27
- 車種トヨタエスティマ
-
5分位走行するとエアコンガ効かなくなるということでお預かりしたNV100。コンプレッサー交換と同時にベルトもひび割れありましたので同時に交換していきます。 続きを見る
2024/07/19
- 車種日産NV100クリッパーバン
基本情報
法人名:山野自動車株式会社 |
創業年:昭和 42(1967)年 |
住所:埼玉県川口市朝日2-8-12 |
通話無料電話番号:0078-6051-2446 |
電話番号:048-224-3273 |
1級整備士:1人 |
2級整備士:4人 |
工場種別:指定工場 [関東指第4-1866号] |
お支払いについて:カード決済可 |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-2446
当社ご利用ユーザー様はもちろん、他社でご購入されたお車の車検、修理、鈑金などのメンテナンスも大歓迎!