- 車種スズキアルト
-
エンジンチェックランプ点灯&エンジン不調のハイエースを点検させていただきました。診断機によると二次空気ポンプ閉固着と出ておりました。排ガスの浄化に関連する装置のシステムに不具合が出ているようでした。 続きを見る
2025/06/30
- 車種トヨタハイエースバン
- 車種トヨタヴォクシー
- 作業時間 4時間
- 車種スズキソリオバンディット
- 作業時間 3時間 30分
-
車検で入庫のマツダ アクセラロアアームのボールジョイントブーツが破けていたので交換です。グリスを拭き取ったらしっかりと破けていましたので交換です。交換完了です。 続きを見る
2025/06/28
- 車種マツダアクセラ
-
車検で入庫のNワゴンのフォグランプの配線が断線していましたので修理いたしました。最初はカプラー端子を用意して修復しようと思いましたが、端子の種類を判別できず補修用カプラーを用意いたしました。 続きを見る
2025/06/28
- 車種ホンダN-WGN
-
球切れ修理と、気軽に作業に掛かりましたが、かなりの曲者でした。わかりませんでした。けん引フックのカバーを、外し下から除くと斜め下から覗くと、プラスネジが見えていましたので、とにかく外してみました。 続きを見る
2025/06/27
- 車種MINIMINI
- 車種トヨタクラウン
- 車種ホンダフィット
-
ブレーキパッドは、まだ有りますが、ブレーキ鳴きが止まらない時の作業です。ローターのパッドの当たり面が削れ、角の部分が2ミリ程段差が有ります。この角部が擦れる事で、ブレーキ鳴きが起こる事が多いです。 続きを見る
2025/06/25
- 車種日本その他他 日本
-
今回はレクサスのLC500のエアコンフィルター交換です。グローボックスを開けると、上側に、カバーがあります。そのカバーを外した裏面の写真です。と言うことで、今回はエアコンフィルターの交換でした。 続きを見る
2025/06/25
- 車種レクサスLC
-
三菱の小型トラック、キャンターガッツ。お客様の用命事項はクラッチペダルを踏んだら戻って来ない時がしょっちゅうある...という内容。マスターシリンダーとレリーズシリンダーの交換をする事になりました。 続きを見る
2025/06/23
- 車種三菱ふそうキャンターガッツ
- 車種ホンダオデッセイ
- 車種トヨタハイエースバン
- 作業時間 3時間 30分
- 費用総額29,800円
-
ダイハツタントのスライドドアが破損により開かないというご用命でした。外からも内からも開かないという事でしたが、外側からは写真のように割れてしまってプラプラな状態。 続きを見る
2025/05/29
- 車種ダイハツタント
-
ワゴンRの前側の左右ドアにあるスピーカー。その右側(運転席側)から音が出ないという旨の点検&修理交換でした。ドアを開けた下側の前端の中にスピーカーが付いてます。ありがとうございました。 続きを見る
2025/05/29
- 車種スズキワゴンR
-
新型ノアが入ったので、早速ETCを取り付けたいと思います。まずは、ハンドル下のパネルやピラーのカバーなどを外していきます。後は、セットアップと作動確認、アンテナの感度確認OKで終了です。 続きを見る
2025/05/29
- 車種トヨタノア
-
トヨタ クラウンの空気圧センサーを登録させていただきました。センサーの読み込み完了したら、スキャンツールを使用し、車両コンピュータへ登録します。登録が完了し、メーター内に空気圧が表示され作業完了です。 続きを見る
2025/05/29
- 車種トヨタクラウン
-
もしタイヤに釘等の異物を発見した時は、絶対に異物をとらないでください。異物を発見した場合はまずタイヤの空気圧を確認して少なければ補充していただき、お車のお持ち込みをお願いします。 続きを見る
2025/05/29
- 車種その他他 *
- 車種トヨタプリウス
基本情報
法人名:中央自動車工業株式会社 |
創業年:昭和 24(1949)年 |
住所:兵庫県姫路市延末256 |
通話無料電話番号:0078-6058-2036 |
電話番号:079-288-8111 |
1級整備士:- |
2級整備士:5人 |
工場種別:指定工場 第1418号 |
ホームページ:http://www.chuo-car.com |
お支払いについて:PAYPAY・QUICK pay・クレジットカード・現金・ローン・その他キャッシュレス決済に対応しています |
ローン取扱いについて:オリコ・ジャックス・セディナなど取扱しております |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6058-2036
創業昭和24年創業者は潜水艦の整備士☆大切なお車へ丁寧な整備を実施!『車検・整備・修理』お任せ下さい