- エンジン関連修理・整備
- BMW M3
- 作業時間:7日間
2025年01月10日 21:28M3 エンジン関連修理・整備 ドイツ車の修理は任せて下さい オイル漏れ修理 ヘッドカバー交換 無料代車32台 大阪の車屋 株式会社オートリペアドリー Instagram予約あり BMW
また新たにご新規様が和歌山県からいらして下さいました!
車両はBMW M3 バチっと決まった車高にエアロパーツやマフラー・社外パーツに心踊らせオイル漏れの修理をお受けさせて頂きました。
やっぱりカッコいい車を触らせていただく時はワクワクドキドキ!
すごく楽しい整備タイムの始まりですね!!
今回はヘッドカバーからのオイル漏れが原因でボンネット内から臭いと煙が、、、、
このエンジンは直列6気筒ですが斜めに傾いており傾いた下側にマフラーがあるため垂れたオイルがマフラーにかかってしまいます。
そうなるともう手遅れ、、、アフターカーニバルの始まりです。
なにがまずいのか?
それは輸入車の場合、漏れる量が半端ないんです。
国産車なら漏れ出してもやや滲む程度かよほどひどくてエンジン下にポタポタ雫になるほどですが輸入車は容赦なしで流れ出ます。
それも驚くほど多い時もある。
事態が悪化しないように早急な対応が必要となってきます。
今回は漏れているオイルが一番上のヘッドカバー付近からということがわかりとりあえず分解をしてみるのはいかがでしょう?とご提案をしました。
ヘッドカバーを新品に交換する
ヘッドカバーのガスケットのみを交換する
上記2つの選択肢をご準備させていただいておりました。
最終的な判断は分解が終わった時点でお客様と話し合いをして決めると言うところで落ち着いたためまずは折り返し地点の分解まで進めることにしましょう。
ちなみに最終的な結果としてはヘッドカバーと交換をします。
理由は後ほど!
ヘッドカバーの交換に関してはまずエアクリボックスやルーバーのねじを緩めて少し浮かしておきます。
全てを取り外す必要はなく知恵の輪で隙間からヘッドカバーを抜くことも可能です。
ただ、急がば回れ!と言う事で全て取り外した方が早い可能性は充分ありますので、ご自身に合ったやり方で作業を進めてください。
少し割愛しますがヘッドカバーの上に通ってるハーネス類や燃料配管・カバーのボルトを緩めておきましょう。
ネジを全て緩めたら角っこを優しくプラスチックのリムーバーで引き上げてあげます。
そうすると、ベコんっ!と一部が浮きますのでネジを緩めながら他の部分を浮かしていきませょう!
全てを緩めきれば左手でこじりながら右手でカバーをもって揺すれば全体的にカバーが動きますので、そのまま救出しましょう。
この時室内に1番近いルーバーの部分が当たります。
初めにネジを緩めておいたので、少しルーバーを浮かせればヘッドカバーを取り出すことができます。
ヘッドカバーが浮けばハーネスの間を潜って無事に救出です。
そしてヘッドカバー自体にヒビ割れがないか点検を行います。
今回の場合ヘッドカバーに割れは見つかりませんでしたが、オーナー様に確認を取ったところ、4年5年ぐらいはまだ乗っていたいとのことで、ガスケット交換よりもヘッドカバーの交換を承諾していただきました。
樹脂製のヘッドカバーの場合は熱で歪んだりサイド取り付けをするときに劣化していると割れてしまったりする恐れがあることから、基本的にヘッドカバーの交換をお勧めしています。
部品代は車検証の情報がありましたらすぐに算出することができますので、お困りの方は気軽にご相談ください。
お見積もりは無料です!!
譲り受けた部品なども取り付けや交換作業の時もお見積もりも無料ですので、Instagramのダイレクトメールや店舗への直接お電話にてお見積もりをさせていただきます。
あとは外したエンジンヘッドのガスケットが当たる部分をオイルストーンできれいに清掃し、本国手配で届いた新品のヘッドカバーを逆の手順で組みつけていけば作業終了です。
作業後には取り外したウォーターライン等から冷却水が漏れ出していますので冷却水の交換とエア抜き作業も行います。
すべてが完了すればスチーム洗浄と試乗を行い作業は完了となります。
この度ははじめてのお店にもかかわらず、預けていただきありがとうございました!
今後とも出来る限りのサービスに尽力していきますのでよろしくお願いいたします。
作業のご予約及びご相談はInstagramのダイレクトメールからでも承っております。 鈑金や塗装、車検整備、24時間レッカー、自動車のカスタム・コーティング・ラプターライナー・持ち込みパーツによる部品の交換などすべてを自社工場の自社スタッフで行う当店だからこそとつても素早いご対応が可能となります 作業スタッフの多くがトヨタディーラー出身者になり、国産車や輸入車問わず日々多くのご依頼と向き合っていますのでお困り事がありましたら気軽にご相談ください。
対象車両情報
メーカー・ブランド | BMW | 車種 | M3 |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 オートリペアドリー
- 認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 祝日
- 住所
- 〒597-0054 大阪府貝塚市堤354-1
- アクセス
- 国道26号線沿い、きんのぶた交差点(堤北)をTOYOTA方面へ曲がってすぐ。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 4(1992)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-4113
- 来店予約する
株式会社 オートリペアドリー
認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 無料電話
- 0078-6059-4113
この店舗の新着作業実績
-
-
-
クリーニング・清掃 ダイハツ ハイゼットトラック クリーニング・清掃 エアコンがくっさい、、、 風が出ない 夏を迎えれない。 そんな時は相談してください。 エアコン内部洗浄 エアコンクリーニング 快適な夏を過ごすために
-
-
-
-
サスペンション・足回り修理・整備 トヨタ ヴェルファイアハイブリッド タイヤ組み換え 20インチ 初めてのご来店に感謝 タイヤ交換 持ち込み 大阪 関西 岸和田 和泉市 堺市 Instagram予約あり
-
-
-
-
塗装 レクサスLS500 現行レクサスにワンオフブレーキ塗装を施す キャリパー塗装 ブレンボ仕様に大変身 ブレーキキャリパー キャリパー加工 大阪 関西 近畿 Instagram インスタ
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
タイヤの組み替えで初めてお伺いしました。すごく親切で雰囲気も良く、また機会があれば利用させて頂きたいなと思いました。
- ホイール・タイヤ交換
- マツダ
- CX-8
-
- 評価
-
- 5.0
知り合いの紹介で持ち込みタイヤ交換 脱着 バランス タイヤ処分を依頼しました。予約時間より早く到着しましたが 対応していただき仕事も丁寧で次回もお願いしようと思います。
- ホイール・タイヤ交換
- スズキ
- アルト
-
- 評価
-
- 5.0
タイヤ購入時のタイヤ取付サービス店として利用させていただきました。急な日程変更に対応していただいて感謝しています。サービス内容と所要時間の説明があり安心しておまかせできました。
- ホイール・タイヤ交換
- 日産
- スカイライン